ホーム > 組織から探す > 地域保健 > 健康危機管理 > 香川県新型コロナウイルス対策本部 > 第126回香川県新型コロナウイルス対策本部会議(概要)―令和5年2月28日(火曜日)

ページID:38406

公開日:2023年2月28日

ここから本文です。

第126回香川県新型コロナウイルス対策本部会議(概要)―令和5年2月28日(火曜日)

第126回香川県新型コロナウイルス対策本部会議

マスク着用の考え方の見直しを踏まえた対応について

国のマスク着用の考え方の見直しに伴う基本的対処方針の改正を踏まえ、県対処方針の改正等を行うとともに、3月13日(月曜日)以降のマスク着用の考え方を示します。

 個人の主体的な選択を尊重し、着用は個人の判断に委ねることを基本

  • 令和5年3月13日(月曜日)から適用 (学校におけるマスク着用の考え方の見直しは4月1日(土曜日)から適用)
  • 本人の意思に反してマスクの着脱を強いることがないよう、個人の主体的な判断を尊重
  • 子どもについては、すこやかな発育・発達の妨げとならないよう配慮することが重要
  • 感染が大きく拡大している場合には、一時的に場面に応じた適切なマスクの着用を呼びかけるなど、より強い感染対策を求めることもあり得る。

高齢者等重症化リスクの高い方への感染を防ぐため、マスク着用が効果的な以下の場面では着用を推奨

  • 医療機関受診時
  • 高齢者等重症化リスクの高い方が多く入院・生活する医療機関や高齢者施設等への訪問時
  •  医療機関や高齢者施設等の従事者の勤務中
  •  通勤ラッシュ時等混雑した電車やバスに乗車する時(概ね全員の着席が可能である新幹線、通勤ライナー、高速バス、貸切バス等を除く)
  •  感染の流行期に重症化リスクの高い方が混雑した場所に行く時

症状がある場合等の対応

  • 症状がある方、新型コロナ検査陽性の方、同居家族に陽性者がいる方は、周囲に感染を広げないため、外出を控え、通院等やむを得ず外出する時には、人混みは避け、マスクを着用

事業者における対応

  • 業者が感染対策上又は事業上の理由等により、利用者又は従業員にマスクの着用を求めることは許容

基本的な感染対策

  • 3月13日(月曜日)以降も、引き続き、「三つの密」の回避、「人と人との距離の確保」、「手洗い等の手指衛生」、「換気」等を励行

  • 特段の事情が生じない限り、5月8日(月曜日)以降は、国の基本的対処方針及び業種別ガイドラインは廃止

マスク着用の見直し(PDF:123KB)

厚生労働省マスクチラシ(PDF:162KB)

マスクの着用について【厚生労働省】(外部サイトへリンク)

 

オミクロン株対応の香川県対処方針について、3月13日(月曜日)以降のマスク着用の考え方や、認証店の新規申請受付の期限(3月12日(日曜日)まで)を追加します。

オミクロン株対応の香川県対処方針

イベント等の開催に係る留意事項の改正について

マスク着用の考え方の見直しを踏まえた国の事務連絡(イベント関連)の発出に伴い、本県の「イベント等の開催に係る留意事項」を改正し、「チェックリスト」等の様式変更等を行います。(3月13日(月曜日)から適用)

イベント等の留意事項(PDF:82KB)

イベント等の開催に係る留意事項について

かがわ安心飲食店認証基準の改正について

マスク着用の考え方の見直しを踏まえた国の事務連絡(第三者認証制度)の発出に伴い、本県の「かがわ安心飲食店認証基準」の改正を行います。(3月13日(月曜日)から適用)

かがわ 安心飲食店認証基準 の改正(PDF:111KB)

 

 

事業者の皆さま、集客施設などの関係者の皆さまには、印刷をしていただき、店舗や事業所、施設などの、目立つ場所
に掲出していただきますよう、ご理解、ご協力をお願いします。

関連リンク

ページの先頭へ戻る

これまでの本部会議【動画】

ページの先頭へ戻る

 

このページに関するお問い合わせ

健康福祉部健康福祉総務課

電話:087-832-3335

FAX:087-806-0209