ホーム > 組織から探す > 予算課 > 令和5年6月県議会定例会提出議案 知事説明要旨について

ページID:41205

公開日:2023年6月19日

ここから本文です。

令和5年6月県議会定例会提出議案 知事説明要旨について

1 報告について

ただいま上程されました議案の御説明に先立ち、3点について御報告いたします。

(1)G7香川・高松都市大臣会合

第1点は、G7香川・高松都市大臣会合についてであります。

先月開催されました主要7カ国首脳会議・広島サミットの関係閣僚会合の一つであります都市大臣会合が、来月7日から9日にかけて、サンポート高松の「かがわ国際会議場」をメイン会場として開催されます。

都市大臣会合は、昨年のドイツのポツダムで初めて開催された閣僚会合であり、今回の本県での開催が日本では初めての開催となります。会合のテーマ案は「持続可能な都市の発展に向けた協働」で、「カーボンニュートラル・レジリエンス」、「インクルーシブ」、「デジタル」などについての議論が交わされるとのことであります。

また、会合には、G7各国等の閣僚等政府関係者や国内外のプレス関係者など、多くの方々の来県が予定されており、会合を通じて、美しい瀬戸内海をはじめ、豊かな食や伝統文化、観光資源などを体感していただくことにより、本県の様々な魅力を国内外に広くアピールできる絶好の機会であります。

会合の開催を契機として、本県における脱炭素などの推進はもとより、交流人口の拡大につながるよう、主催者である国土交通省をはじめ、高松市や関係団体などと緊密に連携を図りながら、本会合の成功に向け、万全を期してまいります。

(2)ブラジル香川県人移住110周年及びパラグアイ香川県人会創立50周年を記念しての南米訪問

第2点は、ブラジル香川県人移住110周年及びパラグアイ香川県人会創立50周年を記念しての南米訪問についてであります。

本年は、ブラジル連邦共和国へ香川県人が移住して110周年を迎えることや、パラグアイ共和国で香川県人会が創立されて50周年となります。各県人会から記念式典へのご招待をいただいていることから、11月10日から19日までの10日間の日程で、議長をはじめ県議会の皆様方とともに南米を訪問し、それぞれの記念式典等に参加し、祝意を表するとともに、現地において南米県人会会員の皆様と懇談し、友好親善を深めたいと考えております。

また、南米への経由地であるアメリカ・ロサンゼルスでは、南カリフォルニア香川県人会などを訪問し、交流を深めてまいります。

今後も、長年にわたって培った相互の信頼関係を礎に、本県と海外県人会との相互理解を一層促進し、本県出身の方々をはじめ、移住された皆様が築かれた日本に対する信頼を継承し、さらに発展させてまいりたいと考えております。

(3)令和4年度一般会計の決算見込み

第3点は、令和4年度一般会計の決算見込みについてであります。

令和4年度は、引き続き新型コロナウイルス感染症対策に取り組むとともに、昨今の原油価格・物価高騰対策にも適切に対応しつつ、人口減少対策をはじめ、デジタル化の推進やグリーン社会の実現などの社会変革への対応や、国の補正予算を活用した防災・減災対策などに取り組んだ結果、歳入総額5,449億6,900万円余、歳出総額5,311億5,100万円余、実質収支は63億1,600万円余の黒字となる見込みであります。

今後とも、新型コロナウイルス感染症及び原油価格・物価高騰等が県民生活や県内経済に与える影響に留意しながら、財政の持続可能性を確保しつつ、「人生100年時代のフロンティア県」の実現のため、各種施策を積極的に推進してまいります。

2 提案議案について

さて、今議会に提案いたしました議案は、令和5年度一般会計補正予算議案など8議案であります。

第1号議案は一般会計の補正予算関係でありまして、その主な内容を御説明いたします。

今回の補正予算は、全て、現下の原油価格・物価高騰への対策として、県民や事業者の皆様への影響などを踏まえ、本県として早急に対応が必要なものをご提案したところであります。

まず、国の支援策が行き届いていないLPガスや特別高圧電力の料金高騰に対して、県民や県内事業者の負担軽減を図るため、LPガス販売事業者を通じてガス料金の値引き支援を行うとともに、特別高圧電力を使用する中小企業等の電気料金の一部を助成しようとするものであります。

また、県内事業者が創意工夫を凝らして取り組む設備投資に対して幅広く補助金を交付するほか、物価高騰による経費増加が公定価格等により利用者に転嫁できない中、サービスの提供、運営を継続する医療・福祉施設や私立学校に対し、応援金を支給するとともに、燃油価格や飼料価格の高騰等により、厳しい経営状況におかれている貨物自動車運送事業者や畜産農家に対して支援を実施しようとするものであります。

以上が歳出の主要なものでありますが、これらにより、今回の一般会計補正予算の総額は51億4,500万円余となっており、財源としては、全額、国庫支出金となっております。

次に、第2号議案は、道路交通法の一部改正により、特定小型原動機付自転車、いわゆる電動キックボード等の規定が整備されたことに伴い、運転者講習手数料を新設等するもの、

第3号議案は、関係省令の一部改正に伴い、離島振興対策実施地域における県税の課税免除の対象となる特別償却設備の新増設の期限を延長等するもの、

第4号議案は、関係法令の一部改正に伴い、保育の内容の指針を定める所管大臣の名称を改めるもの、

第5号議案は、女木島野営場を売却することに伴い、関係規定の削除を行うもの、

第6号議案は、警察職員の海上取締等手当について、支給額の改定を行うものなど、

それぞれ関係条例について所要の改正を行うものであります。

第7号議案は、香川県立アリーナで利用する木製ポータブルフロアの財産取得について、

第8号議案は、香川県立アリーナの指定管理者の指定について、それぞれ議会の議決を得ようとするものであります。

以上、提案いたしました議案につきまして、その要旨を御説明いたしましたが、議員の皆様方におかれましては、御審議の上、よろしく御議決賜りますようお願いいたしまして、説明を終わります。

このページに関するお問い合わせ

政策部予算課

電話:087-832-3034

FAX:087-806-0234