ホーム > 組織から探す > 県立ミュージアム > 瀬戸内海歴史民俗資料館 > 講座・イベント > れきみん講座「高橋克夫民俗写真からわかること」

ページID:37555

公開日:2023年1月24日

ここから本文です。

れきみん講座
「高橋克夫民俗写真からわかること」

「高橋克夫民俗写真展」に関連した連続講座第2弾!

当館開館時(昭和48年[1973])の民俗専門職員であった高橋克夫は、第1回香川県写真展覧会(昭和42年)で入選するなど、写真家としての眼差しもあわせもった民俗研究者でした。高校の英語教員から50歳を過ぎて、民俗資料館の仕事に関り、館草創期には県内はもちろん、瀬戸内を縦横無尽にとびまわり、約10万カットの写真を記録しました。それらは50年をへて、さまざまなくらしや環境の変化、当時の人々の表情などを今に伝えています。
本講座では、高橋の驚異的な活動履歴と写された写真からわかることを多面的に紹介します。

牛の沓を編む古老の足

牛の沓を編む古老の足

 

れきみん講座の詳細
日時

令和5年24日(曜日)

10時~11時30分

会場 瀬戸内海歴史民俗資料館修室
講師

瀬戸内海歴史民俗資料館専門職員田井静明

定員 24名(先着順)
聴講料 無料
申込期間

受付中員になり次第終了

申込方法

瀬戸内海歴史民俗資料館まで電話での申し込み。

電話番号087-881-4707(瀬戸内海歴史民俗資料館)

電話での申し込み時に氏名、電話番号、講座名をお伝え下さい。

『講座・イベント一覧』へ戻る

このページに関するお問い合わせ