ご提言等の内容(幼稚園でのマスクについて)
受付年月日
2022年05月06日
回答年月日
2022年05月17日
テーマ
幼稚園でのマスクについて
提言内容
運動会の日が近づき、毎日暑い中外での練習が始まっています。
年長と年少の子供がいるのですが、かけっこの練習もリレーの練習もお外遊びも常にマスクをしていると言います。バスに乗って帰ってくるときには、真っ赤な顔をしてマスクして降りてきます。
マスクは義務ではないですよね?
外で運動するときはマスクを外すように呼び掛けてもらえませんか。
幼稚園は県知事からのお知らせをよく保護者に送ってきます。
県知事からの指示でしか動けないかのように感じます。
マスクをして熱中症になる方が恐ろしいです。
コロナになるのは仕方ないとしても、マスクで苦しむのは親として許せません。
せめて外では外すように呼び掛けをお願いしたいです。
マスクで事故が起こってからでは遅いと思います。
回答内容
メールを拝見しました。
児童生徒などにおけるマスクの着用については、文部科学省の衛生管理マニュアルによると、身体的距離が十分とれないときはマスクをすべきとなっており、現状を考えると、マスクを着用すべき場面は多いと考えられます。ただし、熱中症などの健康被害が発生する恐れがあるときはマスクを外すこととされているほか、屋外などで十分な身体的距離が取れる場合は、マスクを着用する必要がないとされており、さまざまな場面に応じた適切な対応が求められます。
特に幼児のマスク着用については、幼児や職員の感染を防ぐ観点から、無理のない範囲で、マスクの着用が可能な幼児には着用を勧めるものであり、幼児の発育状況などには個人差が大きいことを踏まえ、マスクの着用が無理なく可能かどうかも含めて判断する必要があります。県教育委員会および私立幼稚園所管課では、健康・安全を第一に考え、国や県から出されたガイドラインなどに沿って適切な対応を行うよう、市町(学校組合)教育委員会や私立幼稚園にお願いしており、各幼稚園において、それぞれの幼児の実情などを踏まえて適切に判断されるものと考えております。
新型コロナウイルス感染症による社会状況は日々変化していることから、引き続き、状況を慎重に見極めながら適切に対応してまいりますので、ご理解いただきますようお願いいたします。
市町立幼稚園におけるマスク着用に関すること:保健体育課
私立幼稚園に関すること:総務学事課