ここから本文です。
「瀬戸内海の環境保全」について理解と認識を深め、各地での取り組みへと輪を広げていただくことを目的に、
公益社団法人瀬戸内海環境保全協会では、6月を「瀬戸内海環境保全月間」とし、各地で環境の集い、自然観察
会など様々な行事を行います。
この月間を契機として、年間を通じて、「瀬戸内海の環境保全」への意識を高揚するため、同協会が令和7年度
の瀬戸内海環境保全推進ポスターの図案を募集します。
◆応募規定
1 テーマ
「こんな瀬戸内海にしたい」、「瀬戸内海から得られる恵み」、「瀬戸内海らしい風景」、「瀬戸内海を通じた
交流」、「瀬戸内海での楽しい思い出」、「生活の中の瀬戸内海」などの皆さんの瀬戸内海の環境に対する思いや
守りたい瀬戸内海の環境をポスター図案にしてください。
2 応募資格
(1)こども部門 小学生以下
(2)一般部門 中学生以上
(注)家族などのグループによる共同制作も受け付けています。
3 作品募集期間
令和6年6月1日(土)~11月30日(土)
(公社)瀬戸内海環境保全協会事務局必着
4 サイズ、紙質等
(1)四つ切り画用紙サイズ(縦54㎝×横38㎝)
(2)紙を縦向きにしてポスター図案を作成してください。
(※紙を横向きにしないでください。横向きで作成したものは審査の対象外になります。)
(3)絵の中に、標語など言葉を記入しないでください。(※標語の入ったものは審査の対象外になります。)
(4)紙質は自由。絵の具、パステルなど、得意な表現で応募できます。
5 応募の留意事項
(1)別添募集要項裏面の「応募用紙」に次の①~⑥を記入して、作品の裏面に貼ってください。
(または①~⑥を作品裏面に明記してください。)応募用紙は団体用と個人用があります。
①氏名(フリガナ) ②年齢 ③職業(学校名・学年) ④簡単な制作意図
⑤連絡先(住所・電話番号・メールアドレス) ⑥募集を知るきっかけとなったもの
募集要項(PDF:927KB)
(2)応募点数は制限なし。ただし1用紙に作品1点とし、未発表のオリジナル作品に限ります。
(3)入選作品の著作権は主催者に帰属し、応募作品の返却はしません。
(4)入選作品の使用・掲出に際して「瀬戸内海環境保全推進」の文字や標語など所定の文字を入れ込むなど、
一部補作する場合があります。
(5)結果発表の際には、入選作品のデザイン絵画画像、入選者氏名とお住まいの市区町村名、職業(学校名・
学年)、年齢を記載して発表します。
◆賞と表彰
受賞者が小・中・高校生以下の場合、副賞は図書カードとします。
1 最優秀賞(環境大臣表彰)
全応募作品の中から1点(賞状、副賞10万円)
推進ポスターとして瀬戸内海地域の自治体・環境保全団体等において掲示されます。
2 優秀賞(瀬戸内海環境保全協会会長表彰)
(1)こども部門 1点(賞状、副賞2万円)
(2)一般部門 1点(賞状、副賞2万円)
3 佳作(瀬戸内海環境保全協会会長表彰)
(1)こども部門 若干数(賞状、副賞1万円)
(2)一般部門 若干数(賞状、副賞1万円)
◆発 表
令和7年5月中旬
瀬戸内海環境保全協会のホームページ等で発表するとともに受賞者に通知します。
なお、最優秀賞及び優秀賞の受賞者は、令和7年5月下旬に開催予定の瀬戸内海環境保全協会総会に招待し、
表彰を行うとともに賞の授与を行います。
◆作品送付先及び問い合わせ先
(公社)瀬戸内海環境保全協会事務局
〒651-0073 神戸市中央区脇浜海岸通1-5-2
人と防災未来センター 東館5階
TEL:078(241)7720
FAX:078(241)7730
E-mail:web@seto.or.jp
http://www.seto.or.jp/poster
◆主 催
(公社)瀬戸内海環境保全協会
◆後 援
環境省、瀬戸内海環境保全知事・市長会議
このページに関するお問い合わせ
[ 法人番号 ]8000020370002
〒760-8570 香川県高松市番町四丁目1番10号
代表電話 : 087-831-1111
開庁時間 : 月曜日~金曜日・午前8時30分~午後5時15分
(休日・年末年始を除く)
Copyright © 2020 Kagawa Prefectural Government. All rights reserved.