ここから本文です。
香川県は、瀬戸内国際芸術祭2025を契機に、県内の文化芸術の振興を図る新たな取り組みとして、「瀬戸内国際芸術祭2025県内連携事業『くるりアートかがわ』」を4月18日から開始します。
この事業では、公募により選定されたイベントをデジタルスタンプラリー形式で楽しむことができ、参加者は県内を周遊しながら、香川県の豊かな文化芸術に触れることができます。
また、この事業に参加するイベントの追加公募を行います。応募された事業は、審査委員会による審査を経て、6月中に追加イベントとして選定します。
【概要】
●瀬戸内国際芸術祭2025県内連携事業『くるりアートかがわ』
・期間:2025年4月18日(金曜日)~2026年1月31日(土曜日)
・地域:香川県内全域
・対象イベント数:46件(イベントの内容はパンフレット参照)
・内容:対象イベントをデジタルスタンプラリー形式で楽しむことができ、参加者はイベントを巡ることでスタンプを集め、集めたスタンプの数に応じて、抽選で香川県産品や瀬戸内国際芸術祭の公式グッズが当たるチャンスがあります。
・参加方法:瀬戸内国際芸術祭公式ウェブサイトhttps://setouchi-artfest.jp/visit/kururi/や瀬戸内国際芸術祭総合案内所等で配布するパンフレットに記載の参加用二次元コードを読み取ることで参加できます。また各イベントの受付などに設置の二次元コードを読み取ることでも参加できます。
●イベントの追加公募
・イベントの実施期間:2025年8月1日(金曜日)から2026年1月31日(土曜日)まで
・地域:香川県内全域
・採択予定数:35件程度
●応募申込み
・応募方法:香川県電子申請・届出システム(外部サイトへリンク)
・応募期限:2025年5月25日(日曜日)
●審査及び決定
・瀬戸内国際芸術祭2025県内連携事業「くるりアートかがわ」参加募集要領に定める要件に合致すると認められるイベントについて、別に設置する審査委員会が非公開で審査を行います。県は、審査委員会の意見を聞いて、本事業の対象事業を決定します。
・県は、決定の結果について応募者に2025年6月中(予定)に通知します。
●その他
詳細は、参加募集制度要綱(PDF:165KB)及び参加募集要領(PDF:197KB)をご確認ください。
●問合せ先
香川県文化芸術局瀬戸内国際芸術祭推進課
イベント・拠点グループ市原、関守
〒760-0019香川県高松市サンポート1番1号高松港旅客ターミナルビル3階
TEL:087-813-0865
MAIL:setouchi@pref.kagawa.lg.jp
瀬戸内国際芸術祭2025県内連携事業「くるりアートかがわ」パンフレット(PDF:5,001KB)
瀬戸内国際芸術祭公式ウェブサイト(外部サイトへリンク)
瀬戸内国際芸術祭公式ウェブサイト(くるりアートかがわ)(外部サイトへリンク)
このページに関するお問い合わせ
[ 法人番号 ]8000020370002
〒760-8570 香川県高松市番町四丁目1番10号
代表電話 : 087-831-1111
開庁時間 : 月曜日~金曜日・午前8時30分~午後5時15分
(休日・年末年始を除く)
Copyright © 2020 Kagawa Prefectural Government. All rights reserved.