ここから本文です。
栗林公園の東門横にある香川県のお土産品などを販売している「栗林庵」が2月1日にリニューアルオープンしました。
栗林庵はオープンして12年になりますが、県内外の多くの方から好評をいただいてきました。県内各地の特産品や伝統工芸品の品ぞろえが良い、パッケージがかわいい、小分けの品が多いなどお土産物として県内の利用も多く、中には日常使いのお買い物としての利用もあると聞きます。
今回は店内レイアウトの課題であったレジの位置を店の中央から壁側に寄せました。これによりレジ待ちの動線と商品を見る動線の交錯が大幅に減りました。
また店内に「かがわヒノキ」を利用した陳列棚やボードを多く配置し、木の持つ温かいイメージでヒノキの香りが香る店内となりました。
さて、栗林公園は県立公園として開園して今年で150周年となります。3月には150周年を記念しての式典も行いました。県民の皆さまと次世代に公園の価値を継承することを誓い、20年の長きにわたりボランティアで園内のガイドをしていただいている方々へ感謝状を贈呈いたしました。
栗林公園の「一歩一景」の素晴らしさは開園した際から認められていますが、近年のインバウンドの方々の増加によりさらにその価値が高まってきています。
これからも県民の皆さまのご来園をお待ちしています。
THEかがわ4月号のページへ
このページに関するお問い合わせ