香川の高等学校
香川の高等学校【令和4年度】
この冊子は、主として令和5年4月に高等学校へ進学しようとする人のために、高等学校について理解を深めてもらうための資料として作られたものです。
香川県には、公立高等学校が30校(県立29、市立1)、私立高校が13校あります。
課程としては、学習時間や学習方法の異なる全日制、定時制、通信制の3つの課程があり、学科としては、普通科、専門学科、総合学科に分かれます。専門学科には、農業科、工業科、商業科、水産科、家庭科、看護科、情報科、福祉科、理数科、音楽科、美術科、外国語科、文理科、合わせて13の大学科があり、これらの中にはさらにいくつかの小学科に分かれているものもあります。
また、香川県には、国立高等専門学校が1校あり機械工学科など7学科あります。
中学生の皆さんが、この冊子を十分に活用して、自分の適性や希望に合った学校・学科を選び、明るく充実した高校生活を送ってくれることを期待しています。
分割ダウンロード
内容
公立高等学校編
- 香川県立小豆島中央高等学校(8P)(PDF:928KB)
- 香川県立三本松高等学校(10P)(PDF:1,490KB)
- 香川県立石田高等学校(12P)(PDF:1,384KB)
- 香川県立志度高等学校(14P)(PDF:1,409KB)
- 香川県立津田高等学校(16P)(PDF:1,440KB)
- 香川県立三木高等学校(18P)(PDF:1,751KB)
- 香川県立高松高等学校(20P)(PDF:1,287KB)
- 香川県立高松工芸高等学校(22P)(PDF:1,409KB)
- 香川県立高松商業高等学校(24P)(PDF:1,336KB)
- 香川県立高松東高等学校(26P)(PDF:1,175KB)
- 香川県立高松南高等学校(28P)(PDF:1,343KB)
- 香川県立高松西高等学校(30P)(PDF:1,374KB)
- 香川県立高松北高等学校(32P)(PDF:1,323KB)
- 香川県立香川中央高等学校(34P)(PDF:885KB)
- 香川県立高松桜井高等学校(36P)(PDF:1,134KB)
- 香川県立農業経営高等学校(38P)(PDF:1,225KB)
- 香川県立坂出商業高等学校(40P)(PDF:1,466KB)
- 香川県立坂出高等学校(42P)(PDF:886KB)
- 香川県立坂出工業高等学校(44P)(PDF:975KB)
- 香川県立丸亀高等学校(46P)(PDF:1,316KB)
- 香川県立飯山高等学校(48P)(PDF:1,363KB)
- 香川県立丸亀城西高等学校(50P)(PDF:1,261KB)
- 香川県立善通寺第一高等学校(52P)(PDF:1,268KB)
- 香川県立琴平高等学校(54P)(PDF:990KB)
- 香川県立多度津高等学校(56P)(PDF:1,750KB)
- 香川県立笠田高等学校(58P)(PDF:1,146KB)
- 香川県立高瀬高等学校(60P)(PDF:1,237KB)
- 香川県立観音寺第一高等学校(62P)(PDF:1,427KB)
- 香川県立観音寺総合高等学校(64P)(PDF:907KB)
- 高松第一高等学校(66P)(PDF:1,168KB)
- 定時制・通信制課程について(68P)(PDF:1,868KB)
- 特別支援学校高等部(72P)(PDF:842KB)
私立高等学校編
国立高等専門学校編
付図