キャリア教育充実事業
1.趣旨
高校を卒業後、就職も進学もせず無業者となる者や就職しても早期離職する者が少なくないことなど、学校から社会・職業への移行が円滑に行われていないことや、学校での学習に将来との関係で意義が見いだせず、学習意欲が低下することなどが課題になっています。
そこで、社会的・職業的自立に必要な能力や態度を育てるとともに、主体的に進路を選択できるような人材を育成するため、キャリア教育充実事業を実施します。
2.キャリア教育の充実
- (1)香川県次代の担い手育成コンソーシアム
産学官の連携をより充実・強化して次代の香川を担う人材を育成ための協議や情報交換行います。全体協議会に加え、東讃、高松、中讃、西讃の4つの地区運営協議会を設置し、各地域の実情に応じた協議を行います。
- (2)インターンシップの支援
教員による受入れ企業の訪問、巡回指導、受入れ企業との打ち合わせに係る旅費及び生徒の賠償責任保険の費用を支援します。
- (3)プロを講師とした授業
教科・科目等の授業において、優れた技術を持つプロによる指導を受けることにより、企業等で即戦力となる技術を身に付けさせるとともに、勤労観・職業観を育みます。
- (4)専門高校チャレンジスピリット育成プラン(PDF:6,445KB)
将来の地域社会や産業界を担う人材の育成と産業教育の一層のレベルアップを図るために、産業教育に関するコンテストや研究発表等に新たに挑戦する高校や、全国優勝を目指す高校を支援し、専門教科の学習内容を深化・向上させ、生徒のキャリア育成を促すとともに、生徒の自尊意識等を育みます。
- (5) ジモト×高校生×buzz(PDF:144KB)
- 高校生が様々な県産品について学び、販売イベントやワークショップなどを通して県産品のPR活動や、地域企業と連携して新製品の開発などを行うことで、郷土の産業や技術を学び、郷土をより良くしていこうとする態度を育みます。
3.就職指導および職場定着指導
- (1)ジョブ・サポート・ティーチャーの配置
高校において進路指導主事等と連携して、生徒の就職相談、企業訪問による求人開拓や卒業生の職場定着指導などを行います。
- (2)就職支援セミナー
就職を希望する生徒を対象に、マナー、言葉遣い、質問に対する応対などを指導するセミナー開催や、職業意識の向上を図り早期離職を防止するセミナー開催の支援を行います。
- (3)職場見学会の開催
生徒の企業や仕事内容に対する理解を深め、就職した後の定着率の向上に資するため、職場見学会を開催します。
- (4)就職面談会と事前準備講習会の開催
希望職種とのミスマッチ等による未内定者を減少するために、応募機会の拡大を図るとともに就職面談会を開催します。また、就職面談会の前日には、事前準備講習会を実施します。
4.かがわ産業教育フェアの開催
専門高校生の学習成果等を発表する産業教育フェアを開催することで、専門教育に対する一般社会の関心を高め、専門高校で学ぶ生徒の学習意欲や職業観の高揚を図ります。
高校教育課のトップページに戻る