ページID:10732

公開日:2020年12月10日

ここから本文です。

つた島海水浴場

B DAYキャンプゆったり遊べるコース わずか5分!渡船で行ける無人島体験 in つた島海水浴場(香川県三豊市)

海水浴・BBQ・釣り・キャンプの夏定番の遊びをまるごと叶えてくれる場所。
海の家の施設も充実しています。

つた島渡船場から渡船に乗って、いざつた島へ。

渡船

蔦島渡船場大・小の桟敷や貸しテントを利用すれば自分でテントを持ち込まなくても大丈夫。BBQセットの貸し出しや炭も販売もしています(貸出は有料)。
※車は渡船場の駐車場に駐車してください。

Start!

1 つた島海水浴場(つたじまかいすいよくじょう)で釣り体験・生き物観察

無人島に上陸!

海岸全景

釣りの様子 釣った魚 BBQ

投げ釣りでキスが釣れます。初心者やこどもにもおすすめ(海水浴期間中の遊泳区域での釣りは不可)。
釣った魚はBBQにしてもよし。

2 生き物観察

磯1

磯2 磯観察の様子 バケツ

つた島船着き場の南側の磯で生き物観察ができます。
波打ち際と水から離れたところは、違った生き物が生息しているので、見比べてみましょう。

3 3分 トレッキングコースを探検

at 大観亭(展望台)

海の次は山へ!

ハイキングコース

沖津宮 大観亭 大観亭からの眺め

コース内には神社や展望台などの見どころがあり、探検気分が味わえます。
大観亭からは対岸の仁尾漁港が見えますよ。

ひと足伸ばして周辺スポット

海岸から5分+7分 フリークラウド

フリークラウド

つた島の周辺をシーカヤックやSUP(スタンドアップパドルボード)でめぐるツアーを実施。1日コースは島に上陸して、地元の食材を使ったアウトドアランチをいただきます。気軽に体験できる半日コースや夕焼けに染まる空と海を楽しむサンセット・ツアーもあります。

フリークラウド

海岸から5分+7分 サンリゾート仁尾

店内

「Sun Cafe」では地元食材を使い、薪窯で焼き上げたピッツァが人気。瀬戸内の魚介と野菜を使った食事、三豊産フルーツのスムージーやパフェなどのスイーツも充実。食材と道具がセットの「サン・バーベキュー」は、手軽に楽しめておすすめ。

サンリゾート仁尾

朝獲れ朝市

市場入り口

定期的に朝獲れの魚を販売。仁尾の沖は「天然のいけす」といわれるほど海の幸が豊富。魚を競り落とす「せり」に一般の人も参加できます。
開催予定日は4月第3日曜、5月5日・第3日曜、6・7月第1・第3日曜、10月第4日曜、11月第1・第3日曜、12月第1日曜(日程変更あり)

魚

施設情報

つた島海水浴場

つた島海水浴場の写真

住所/香川県三豊市仁尾町仁尾
連絡先/つた島事務所(7月第1日曜~8月31日) TEL 0875-82-2404、仁尾マリーナ(期間以外) TEL 0875-82-9003
つた島海水浴場を詳しく見る(PDF:877KB)

蔦島渡船場

蔦島渡船場の写真

住所/香川県三豊市仁尾町仁尾丁1444-9

フリークラウド

フリークラウドの写真

住所/香川県三豊市仁尾町家の浦383
連絡先/TEL 080-3924-9610
定休日/ツアーができないシーズン:12~2月
フリークラウドを詳しく見る(外部サイトへリンク)

サンリゾート仁尾

サンリゾート仁尾の写真

住所/香川県三豊市仁尾町家の浦326
連絡先/TEL 0875-82-3711
営業時間/11時00分~19時00分(L.O.18時00分)
定休日/月曜日(祝日の場合は翌日)
サンリゾート仁尾を詳しく見る(外部サイトへリンク)

仁尾町漁協魚市場

朝獲れ朝市

住所/香川県三豊市仁尾町仁尾丁1444-1
連絡先/三豊市観光交流局 TEL 0875-56-5880
営業時間/7時30分~8時10分頃(なくなり次第終了)
仁尾町漁協魚市場を詳しく見る(外部サイトへリンク)

周辺地図・情報(施設・アクティビティ)

周辺地図

施設

駐車場

×
※渡船場にあり

トイレ

水道

シャワー

◯(無料・冷水)
※1

更衣室


※1
※2

海の家


※1

アクティビティ

海水浴

7月第1日曜~8月31日

釣り


※3

ビーチコーミング

生き物観察

BBQ


※4

キャンプ

◯(有料)
※5

※1 海水浴期間中のみ開設
※2 シャワー室にあり
※3 海水浴期間中は遊泳区域内での釣りは不可
※4 有料のBBQセットあり
※5 テント持ち込みが有料

DAYキャンプ ゆったり遊べるコースの海岸

DAYキャンプ持ち物リスト

  • 食器
  • カトラリー
  • クッカー(キャンプ用鍋)
  • ナイフ
  • まな板
  • 焚き火台
  • ストーブ(寒さ対策)
  • グローブ(耐熱性)
  • マット(寒さ対策)
  • タープ(日よけ、雨よけ)
  • テーブル
  • 椅子
  • シート
  • 蚊取り線香
  • 米・食材
  • ビデオカメラ

海岸で安全に遊ぶために

事前に準備すること

  • 裸足ではなくマリンシューズやビーチサンダルを着用
  • 干潮・満潮時間の確認
  • 地震、津波情報をすぐに受信できるよう携帯端末を持参
  • 夏は日焼け対策や熱中症対策を忘れない(飲み物、紐付きの帽子)
  • もしもの時のために近くの病院を確認、保険証や乳児医療証を持参
  • 簡単な救急セットを持参する

海岸に着いたら

  • 危険な場所を確認し、近づかない
  • 健康状態が悪いときやお酒を飲んだときは海に入らない
  • 「離岸流」や「急な深み」に注意
  • 自分が出したごみは必ず持ち帰る
  • ペットとは浜で遊ぶ
  • 風で荷物が飛ばされないように注意
  • 海の事件・事故の緊急通報用電話番号は「118」番(海上保安庁)
  • 天気の急変に注意

こどもと一緒に遊ぶ時は

  • 定期的に休憩をする
  • こどもだけでは遊ばせない、こどもから目を離さない
  • クラゲなど生き物の知識をこどもに伝える
  • ライフジャケットを着用

このページに関するお問い合わせ