ここから本文です。
かがわ里海づくりパートナーの「王越町 町づくりの会」は、里海づくりに向けた取組として王越町の豊かな自然を広く発信し、王越町で活動されるパートナーをサポートしています。株式会社伊藤園でも、日本各地の環境保全・整備活動を支援しており、今回、「王越町 町づくりの会」と一緒に環境保全活動に取り組みます。海をきれいにする活動や里海づくりに興味・関心のある方、ぜひ参加してみませんか?
<概要>「お茶で香川を美しく。」
〈内容)
山・川・里(まち)・海が集落内に共存する坂出氏王越地区を会場に、ビーチクリーンと海岸漂着物を使ったクラフトを作成します。
〈日時〉
令和7年4月19日(土)9:30~12:00
〈場所〉
交流の里おうごし(香川県坂出市王越町木沢1197-8)、その周辺海岸
〈対象〉
どなたでも(18歳未満の方は保護者同伴)
〈定員〉
20名
〈参加費〉
無料
〈申込先〉
特設ホームページ(別ウインドウが開きます)(外部サイトへリンク)内の申込フォームよりお申込みください。
<Green Tea for Good活動>
Green Tea for Good活動とは、伊藤園が売上の一部を活用し、森林・水・生物多様性をはじめとする保全活動などを行う社会貢献活動です。(Green Tea for Goodホームページ(外部サイトへリンク))
【問合せ先】
Green Tea for Good活動 事務局
TEL:0120-345-603 ※月~金(10:00~18:00)
E-mail:greenteaforgood@jimukyoku.info
このページに関するお問い合わせ