ここから本文です。
魚食に関する理解と、地域漁業や県産水産物への関心を高めるため、小豆島町立星城幼稚園を対象に水産食育教室を開催します。
小豆郡生活研究グループ会員などのサポートにより、香川県産ノリを使った「おにぎらず」作りを体験するとともに、チヌ団子や、小豆島特産のハモ天、イチゴを使った料理を試食します。
1 日 時 令和7年1月29日(水曜日)10時30分 ~ 12時00分
2 場 所 小豆島町草壁公民館 広間
(小豆郡小豆島町草壁本町甲438-3 TEL:0879-82-0019)
3 参 加 者 小豆島町立星城幼稚園の園児と保育士 20名程度
4 タイムスケジュール
時 間 |
内 容 |
10:30 ~ 10:45
10:45 ~ 11:15
11:15 ~ 12:00
12:00 |
○開会、あいさつ 講話「香川のノリとチヌ」 香川県水産課職員 ○調理体験 体験メニュー:香川県産ノリを使った「おにぎらず」 試食メニュー:チヌ団子のお汁、ハモ天、イチゴ大福等 講師:小豆郡生活研究グループ会員、県水産課職員 等 ※おにぎらず体験の対象者は、園児、保育士、関係者20名程度です。 ○おにぎらず、試食料理を囲んでの交流会 食材紹介「小豆島のハモとイチゴとオリーブ」 小豆郡生活研究グループ連絡協議会 〇閉会・片付け |
5 主 催 等
主催:小豆島町立星城幼稚園、一般社団法人香川県水産振興協会、小豆郡生活研究グループ連絡協議会
協力:小豆農業改良普及センター、さぬき海の幸販売促進協議会
このページに関するお問い合わせ