ホーム > 組織から探す > みどり保全課 > 生物多様性・野生生物 > 野鳥における鳥インフルエンザについて > 三豊市での高病原性鳥インフルエンザの発生に伴う野鳥調査の結果について

ページID:19046

公開日:2020年11月9日

ここから本文です。

三豊市での高病原性鳥インフルエンザの発生に伴う野鳥調査の結果について

三豊市での高病原性鳥インフルエンザの発生に伴う野鳥調査の結果について

三豊市の家きんにおける高病原性鳥インフルエンザの発生を受けて、11月6日から8日にかけて実施した野鳥調査の結果についてお知らせします。

1調査結果

野鳥監視重点区域内において、渡り鳥が多く飛来するため池17箇所において、生息状況調査、死亡野鳥調査等を実施した結果、死亡個体の発見等の異常は確認されませんでした。

 

(参考)野鳥調査で観察された鳥類

区分 種数 具体的な種名
検査優先種1 7種 オシドリ、ヒドリガモ、キンクロハジロ、カイツブリ、カンムリカイツブリ、オオタカ、ハヤブサ
検査優先種2 7種 マガモ、オナガガモ、ホシハジロ、スズガモ、トモエガモ、オオバン、ノスリ
検査優先種3 11種

カワウ、アオサギ、コガモ、カルガモ、ハシビロガモ、オカヨシガモ、ヨシガモ、シマアジ、ハジロカイツブリ、

トビ、ミサゴ

25種  

検査優先種とは、香川県高病原性鳥インフルエンザ対応マニュアル(野鳥編)において感染して死亡しやすい種を中心に設定(別紙)

2今後の対応

引き続き、野鳥監視重点区域において、野鳥の監視を継続します。

関連リンク先

高病原性鳥インフルエンザに関する情報

別紙

bextushikensasyu

ダウンロード

報道発表資料(PDF:146KB)

 

 

このページに関するお問い合わせ

環境森林部みどり保全課

電話:087-832-3227