ここから本文です。
WTO(世界貿易機関)の貿易自由化交渉は、平成16年8月1日に農業分野で大枠合意がなされたが、関税削減率等の数値や詳細な要件などは今後の交渉に委ねられている。
アメリカなど農産物輸出国は、輸出を拡大しやすくするため、上限関税の設定や高関税品目の大幅な関税率の引き下げ、関税割当数量の大幅拡大などを依然として要求しており、交渉の結果によっては、我が国の農業に打撃を与えるだけでなく、食料の安全・安定、環境などにも大きな影響を及ぼす可能性がある。
また、FTA(二国間自由貿易協定)については、現在、韓国、マレーシア、フィリピン、タイとの交渉が進められているが、特に東南アジア各国からは農産物の貿易自由化が求められている。
このまま事態が進展すれば、食料自給率の更なる低下のみならず、我が国農業農村の有する多面的機能に大きな影響を及ぼすことが懸念される。
よって、国におかれては、WTO及びFTAにおける農業分野の交渉に当たって、下記事項の実現に向け、引き続き全力をあげて交渉に臨むよう強く要望する。
記
以上、地方自治法第99条の規定により意見書を提出する。
平成17年3月24日
香川県議会
このページに関するお問い合わせ