ここから本文です。
ラリー活動関連資料です。まず、各活動の概要をご確認の上、活動プログラム及び活動指導資料をご覧ください。
また、事前にコースの下見をお願いします。
活動名 | 距離 | 標準所要時間 | ルール等 |
---|---|---|---|
ウォークラリー | 3.6km | 2~2.5時間 | コマ図を参考に所外のコースを回り、指定された順序でチェックポイントを通過します。各チェックポイントで課題を解いて次のポイントに向かい、標準時間にできるだけ近いタイムでのゴールを目指します。タイムレースではありません。時計回りの表コースと反対回りの裏コースがあります。 |
ウォークラリー | 4.1km | 2.5~3時間 | ルールは3.6kmの所外コースと同じですが、所外コースを2.2kmに短縮し、1.9kmの所内コースを加えて回る新コースです。 |
オリエンテーリング | 3.6km | 2~2.5時間 | マップを参考に所外のコースを回り、指定された順序でポストを通過します。各ポストで記号を確認しマップに記入して次のポストに向かい、できるだけ早くゴールすることを目指します。時計回りの表コースと反対回りの裏コースがあります。 |
オリエンテーリング | 4.1km | 2.5~3時間 | ルールは3.6kmの所外コースと同じですが、所外コースを2.2kmに短縮し、1.9kmの所内コースを加えて回る新コースです。 |
クイズラリー | 30~1時間 | あらかじめ設定した時間内にコース(所内)を回り、センターならではの10個の問題を解いていきます。 |
マップや記録紙などは、あらかじめ必要数を印刷するようお願いします。
このページに関するお問い合わせ