Foreign Language

ページID:744

公開日:2025年3月21日

ここから本文です。

ラリー活動関連資料

ラリー活動関連資料です。まず、各活動の概要をご確認の上、活動プログラム及び活動指導資料をご覧ください。
また、事前にコースの下見をお願いします。

各活動の概要

活動名 距離 標準所要時間 ルール等
ウォークラリー 3.6km 2~2.5時間 コマ図を参考に所外のコースを回り、指定された順序でチェックポイントを通過します。各チェックポイントで課題を解いて次のポイントに向かい、標準時間にできるだけ近いタイムでのゴールを目指します。タイムレースではありません。時計回りの表コースと反対回りの裏コースがあります。
ウォークラリー 4.1km 2.5~3時間 ルールは3.6kmの所外コースと同じですが、所外コースを2.2kmに短縮し、1.9kmの所内コースを加えて回る新コースです。
オリエンテーリング 3.6km 2~2.5時間 マップを参考に所外のコースを回り、指定された順序でポストを通過します。各ポストで記号を確認しマップに記入して次のポストに向かい、できるだけ早くゴールすることを目指します。時計回りの表コースと反対回りの裏コースがあります。
オリエンテーリング 4.1km 2.5~3時間 ルールは3.6kmの所外コースと同じですが、所外コースを2.2kmに短縮し、1.9kmの所内コースを加えて回る新コースです。
クイズラリー   30~1時間 あらかじめ設定した時間内にコース(所内)を回り、センターならではの10個の問題を解いていきます。

活動プログラム

活動指導資料

ウォークラリー
3.6kmコース
活動指導資料(PDF:762KB) 表コース(コマ図(PDF:154KB)指導マップ(PDF:644KB)
裏コース(コマ図(PDF:150KB)指導マップ(PDF:650KB)
解答(エクセル:34KB)立哨ポイント(PDF:832KB)
解答にはロックをかけています。パスワードは、下見の際ご確認ください。
ウォークラリー
4.1kmコース
活動指導資料(PDF:762KB) 表コース
コマ図(PDF:284KB)
指導マップ(所内用(PDF:426KB)所外用(PDF:619KB)
裏コース
コマ図(PDF:283KB)
指導マップ(所内用(PDF:416KB)所外用(PDF:623KB)
解答(エクセル:45KB)立哨ポイント(PDF:1,139KB)
4.1kmコースは、指導マップが所内と所外に分かれています。指導には、どちらも必要です。解答にはロックをかけています。パスワードは、下見の際ご確認ください。
オリエンテーリング
3.6kmコース
活動指導資料(PDF:716KB) 表コース(マップ(PDF:696KB)指導マップ(PDF:642KB)
裏コース(マップ(PDF:696KB)指導マップ(PDF:642KB)
解答(エクセル:21KB)立哨ポイント(PDF:832KB)
解答にはロックをかけています。パスワードは、下見の際ご確認ください。
オリエンテーリング
4.1kmコース
活動指導資料(PDF:716KB) 表コース
マップ(所内用(PDF:427KB)所外用(PDF:610KB)
指導マップ(所内用(PDF:426KB)所外用(PDF:614KB)
裏コース
マップ(所内用(PDF:427KB)所外用(PDF:617KB)
指導マップ(所内用(PDF:410KB)所外用(PDF:616KB)
解答(エクセル:21KB)立哨ポイント(PDF:1,139KB)
4.1kmコースは、マップ及び指導マップが所内と所外に分かれています。活動や指導には、どちらも必要です。解答にはロックをかけています。パスワードは、下見の際ご確認ください。
クイズラリー   マップ(PDF:330KB)指導マップ(PDF:375KB) クイズラリーの解答は、指導マップに掲載しています。なお、指導マップには、ロックはかけていません。

マップや記録紙などは、あらかじめ必要数を印刷するようお願いします。

 
 
 

このページに関するお問い合わせ

教育委員会五色台少年自然センター

電話:087-881-4428

FAX:087-881-4484