ページID:39643

公開日:2023年3月31日

ここから本文です。

稲こうじ病

病名:稲こうじ病

病原菌:Claviceps virens

稲こうじ病は、主に登熟後期の穂に発生し、徐々に肥大して黒緑色の塊となり、厚膜胞子を形成する。多発生となると不稔籾が多くなり、減収を引き起こします。穂ばらみ期から出穂期に25~28度の低温で、雨が多いときに発生しやすい病気である。また、前年に形成された厚膜胞子が田面や畦畔に落ちて越冬し、これが伝染源となるとされている。

 

稲こうじ病1

稲こうじ病1

稲こうじ2

稲こうじ2

<戻る


 

このページに関するお問い合わせ

農政水産部病害虫防除所

電話:087-814-7317

FAX:087-814-7318