ページID:39120

公開日:2023年3月31日

ここから本文です。

イネミズゾウムシ

害虫名:イネミズゾウムシ

学名:Lissorhoptrus oryzophilus

移植後の水田に侵入し、柔らかい新葉を主に加害し、幅1mm、長さ5cm程度の白線上の加害痕を葉脈に沿って残す。また、発生密度が高い場合には生育遅延や減収を引き起こす。
本県では主に4月第6半旬から5月第1半旬にかけて多くの成虫が飛来し、5月下旬から6月上旬ごろに圃場での被害のピークを迎え、それ以降は被害が大幅に減少する。

 

イネミズゾウムシ4
イネミズゾウムシによる被害

イネミズゾウムシ2
イネミズゾウムシ成虫(体長:約3mm)

イネミズゾウムシ3
イネミズゾウムシ幼虫(体長:8~10mm)

<戻る


 

このページに関するお問い合わせ

農政水産部病害虫防除所

電話:087-814-7317

FAX:087-814-7318