ここから本文です。
アジア最大級の食品・飲料専門展示会 FOODEX JAPAN 2017(第42回国際食品・飲料展)に、希少糖ブランドの発信と希少糖関連商品の販路拡大を目的として「香川の希少糖ブース」を出展しました。
国内外から食品バイヤー等、約82,000人が訪れる中、県内企業11社の出展・希少糖関連商品の展示・希少糖紹介コーナーを通して、多くの来場者へ、希少糖関連商品をアピールするとともに、希少糖の認知度と理解度を高めてきました。
【場所】幕張メッセ(千葉市)
【期間】平成29年3月7日(火曜日)~10日(金曜日)
【出展エリア】全国食品博ゾーン
【内容】希少糖関連商品を取扱う県内企業11社の出展・希少糖関連商品の展示、希少糖紹介コーナー(動画上映、プシコース純品展示、パネル展示等)
県産食材を使った料理の大試食会「さぬきうまいもん祭りin大阪」が開催されました。
認知度向上・販路拡大のため、メディア、バイヤー、卸業者等に向け、希少糖を使った商品展示ブースでのPR、希少糖ハイボール(※)の提供、希少糖紹介ムービー(一般社団法人希少糖普及協会制作)の上映を行いました。
【場所】ウェスティンホテル大阪(大阪市北区)
【内容】香川県の県産食材・観光PR、県産食材を使った料理の試食会
(※)希少糖ハイボールとは・・・
希少糖含有シロップを混ぜたハイボール。
「香川の特産品である希少糖の魅力をもっと広めたい」という想いのもと、
香川県のご当地ハイボールとして開発。
県産食材の魅力を伝える「うまいもん出前講座」を高松市立屋島小学校で行いました!
今回は「希少糖広め隊」と「瀬戸に地魚広め隊」から、希少糖と地魚の特徴・魅力についての講義とその食材を使った理教室を行いました。
【場所】高松市立屋島小学校(高松市屋島西町1205-1)
【対象】PTA親子(小学5・6年生)27名
「第6回国際希少糖学会 Rare Sugar Congress 2016」(11月24日~26日、かがわ国際会議場および展示場)に合わせて「希少糖関連企業展示会」が開催されました。
この「希少糖関連企業展示会」に出展し、「香川の希少糖」の一大産業化に向けた取組みを紹介してきました。
「希少糖関連企業展示会」
日時・場所:平成28年11月26日(土曜日) 9時~14時・高松シンボルタワー展示場
内容:県内外の企業による希少糖を使用した食品や化粧品の展示・PR
来場者:一般の方々 約400名
また当日は、香川大学国際希少糖研究教育機構の先生方が希少糖の研究や魅力を紹介する「希少糖セミナー」も同時開催され、大いに盛り上がりました。
県産食材の魅力を伝える「うまいもん出前講座」を高松市立男木中学校で開催!
今回は「希少糖広め隊」と「さぬきの味付け広め隊」から、希少糖と醤油の歴史・特徴・魅力について講義を行いました。
講義の後には、希少糖・醤油を実際に使って『鯵(アジ)の鍋照り焼き』を生徒と一緒に作りました。
今後も、小中学校での出前講座を通して、希少糖の魅力を県内各地で広めてまいります。
「さぬきうまいもん祭り in 東京」が帝国ホテル東京で行われました。
会場入口では、県産品と並んで希少糖のPRブースを設置し、マスコミ、百貨店・商社等のバイヤーに向けて希少糖の機能性と関連商品を紹介しました。
また、この日は「さぬき讃フルーツ」を目玉に、希少糖、オリーブ牛、讃岐さーもん等、県産食材を使用した料理の試食会も行われました。
希少糖は、「さぬき讃フルーツ」を使用したスウィーツ(希少糖と香川県産小原紅早生ミカンのシャーベット・希少糖と香川県産白桃のムース)に使われ、大変好評でした。
メニュー紹介の際には、希少糖D-プシコースの機能性と希少糖含有シロップについて紹介が行われました。
平成28年「うまいもん広め隊」委嘱状交付式が行われました。
平成28年度は「オリーブ」「オリーブ牛」「オリーブ夢豚・オリーブ豚」「さぬき讃フルーツ」「瀬戸の地魚」「さぬきの味付け」「希少糖」「おいでまい」の8隊で活動します。
「希少糖広め隊」からは代表隊員として一般社団法人希少糖普及協会 近藤浩二 代表理事に参加いただき、香川県庁知事室にて、浜田恵造 香川県知事より委嘱状が手渡されました。
今年度は、小中学校などを対象に出前講座を行い、希少糖の魅力を県内各地で広めてまいります。
このページに関するお問い合わせ