Foreign Language

ホーム > 組織から探す > 循環型社会推進課 > 食品ロス削減~たるるのおうち~ > これまでの取り組み > 第5回かがわ食品ロス削減大賞/第2回かがわプラスチック・スマート大賞の受賞者が決定しました

ページID:52559

公開日:2025年2月7日

ここから本文です。

第5回かがわ食品ロス削減大賞/第2回かがわプラスチック・スマート大賞の受賞者が決定しました

食品ロスやプラスチックごみを減らす生活習慣の定着やリサイクルの促進に向けて、優れた取組みを実施している個人や企業・学校・団体等を表彰する「第5回かがわ食品ロス削減大賞」と「第2回かがわプラスチック・スマート大賞」の受賞者が決定しましたのでお知らせします。
なお、2月14日(金曜日)に表彰式を開催しますので、併せてお知らせします。

去年の様子

 

 

 

 

 

 

 

昨年度の様子

受賞者

第5回かがわ食品ロス削減大賞

環境森林部長賞(大賞)

受賞者名
香川県立多度津高等学校 海洋生産科栽培技術コース


たるる賞(優秀賞)

受賞者名
SICSサステナブルラウンジ/NEO TAKOBALL STANDクセモノズ
香川県立農業経営高等学校 農業生産科
香川県立笠田高等学校


協力店特別賞(特別賞)

受賞者名
SICSサステナブルラウンジ/NEO TAKOBALL STANDクセモノズ

第2回かがわプラスチック・スマート大賞

環境森林部長賞(大賞)

受賞者名
大手前丸亀中学・高等学校 TSUNAGU


プラスチックスマート賞(優秀賞)

受賞者名
株式会社北四国グラビア印刷
特定非営利活動法人クリーンオーシャンアンサンブル
株式会社味のちぬや


スマートショップ特別賞(特別賞)

受賞者名
株式会社マルヨシセンター

 

各受賞者の取り組みは、別紙「受賞者及び取組内容の紹介」をご覧ください。

ページの先頭へ戻る

表彰式について

  1. 日時:2025年2月14日(金曜日)午前11時30分から12時
  2. 場所:県庁本館12階大会議室

ページの先頭へ戻る

このページに関するお問い合わせ