ページID:22803

公開日:2021年3月12日

ここから本文です。

香川県食品ロス削減推進計画を策定しました

令和元年10月に施行された食品ロス削減推進法に基づき、本県における食品ロスの削減を総合的かつ計画的に推進するため、香川県食品ロス削減推進計画を策定しました。

本県では、これまでも食品ロスの削減に取り組んできたところですが、今後は、本計画に基づき、事業者、消費者、行政、関係団体等の多様な主体が連携・協働して、本県の現状や特性に応じた取組みを実施し、食品ロスの削減をより一層、推進します。

計画期間

令和3年度(2021年度)から令和7年度(2025年度)までの5年間

本県における食品ロスの現状(平成29年度)

  • 年間発生量:37,431トン(一人一日当たり約106グラム)
  • 【発生源】家庭系:17,489トン(46.7パーセント)、事業系:19,942トン(53.3パーセント)
    • 一人一日当たり発生量は全国を下回っているものの、毎日100トンを超える食品ロスが発生している。
    • 家庭系は「直接廃棄(手付かず食品)」の割合が高い。
    • 事業系は、小売業から発生する割合が高く、外食産業の割合が低い。

ページの先頭へ戻る

食品ロス削減に向けた基本的施策

  1. 教育及び学習の振興、普及啓発等
  2. 事業者の取組みに対する支援
  3. 表彰制度
  4. 実態把握及び先進的事例等に関する情報収集と情報提供
  5. フードバンク活動への支援等

ページの先頭へ戻る

食品ロスの削減目標

国の削減目標(2000年度から2030年度までの30年間で半減)を踏まえ、令和12年度(2030年度)までに現状から8,000トン余り(約22パーセント)削減することを目標とした。
(※県民一人一日当たり22グラム(ウインナーソーセージ1本分)の削減)

  現状
(平成29年度(2017年度))
目標
(令和12年度(2030年度))
家庭系食品ロス 発生量 17,489トン 13,700トン
一人一日当たり 49.5グラム 39.0グラム
事業系食品ロス 発生量 19,942トン 15,600トン
一人一日当たり 56.5グラム 45.0グラム
合計 発生量 37,431トン 29,300トン
一人一日当たり 106グラム 84グラム

ページの先頭へ戻る

このページに関するお問い合わせ