Foreign Language

ページID:664

公開日:2018年12月1日

ここから本文です。

BSE(牛海綿状脳症)対策

香川県では、令和6年4月1日から、牛は、月齢に関わらず、生体検査において、異常姿勢(犬座姿勢)、異常歩様(特に後肢運動失調)、頭を低くすること、障害物回避が困難になること、起立不能等(事故による骨折、関節炎、熱射病等による起立不能等症状の原因が明らかな牛は除く。)の行動異常又は神経症状を呈する牛について、原則としてとさつ解体を行った当日にスクリーニング検査を実施しています。

  • 平成25年5月、日本はOIE国際獣疫事務局から、BSEの「リスクが無視できる国」に認定されています。

BSEに関する詳しい情報はこちら(外部サイトへリンク)

このページに関するお問い合わせ

健康福祉部生活衛生課

電話:087-832-3180(食品衛生グループ) 087-832-3179(乳肉衛生・動物愛護グループ)

FAX:087-862-3606