チャイルドシートは子どもを守る愛の手です
チャイルドシートの使用義務
対象
自動車の運転者
使用させるべき対象
幼児(6歳未満の者)
使用させるべきチャイルドシート
保安基準に適合・発育の程度に適したもの
義務の免除
- 座席の構造上チャイルドシートを固定して用いることができないとき。(固定して用いることができる座席が他にあるときは除く。)
- 乗車人員が多人数のため乗車させようとする幼児全員にチャイルドシートを使用すると全員が乗車できなくなるとき。(固定して用いることができる分だけ使用すればよい。)
- 幼児が負傷等のためチャイルドシートを使用させることが療養上又は健康保持上適当でないとき。
- 著しい肥満等の身体の状態により適切にチャイルドシートを使用させることができないとき。
- チャイルドシートを使用したままでは、幼児に授乳等の日常生活上の世話ができないとき。
- バス、タクシーに幼児を乗車させるとき。
- いわゆる過疎バスに幼児を乗車させるとき。
- 応急の救護のため医療機関、官公署等へ緊急に搬送する必要がある幼児を乗車させるとき。
違反への措置
チャイルドシートの使用義務違反に対しては、違反点数1点が付されます。
施行
平成12年4月1日
チャイルドシート取扱店
- 大型スーパー、百貨店
- ベビー用品取扱店
- カー用品取扱店等
県内のチャイルドシート助成制度実施機関・団体一覧
チャイルドシートの種類
チャイルドシートは子供の成長に応じて、一般的には以下の3種類に分類されています。
チャイルドシートの種類一覧
種類 |
乳児用ベッド |
幼児用シート |
学童用シート |
解説 |
まだ首が据わっていない乳児を寝かせるタイプ。原則として後向きに使用する。 |
前向きのみで使用するものと、前向き・後向き兼用タイプがある。 |
お尻の下に敷き、座高を上げることで3点式シートベルトをそのまま使用する。 |
外観 |
|
|
|
年齢 |
新生児~9か月くらい |
1~4歳くらい |
4~10歳くらい |
体格 |
体重10kg未満で、身長70cm以下 |
体重9kg~18kg程度で、身長100cm以下 |
体重15kg以上で、身長135cm以下 |
※各タイプの適応身長・体重は、各社の製品によって異なります。
※上記の3タイプを基本として、乳児・幼児用兼用タイプ、幼児・学童用兼用タイプ等もあります。
チャイルドシートを選ぶコツ
チャイルドシートは、自動車販売店やカー用品店、百貨店などで購入することができます。しかし、どのチャイルドシートがより「安全」なのか、にわかには判断できません。そこで、以下の「ポイント」を参考にしてください。また、購入はしたものの自分の車に合わない、ということもあります。買うときは、自分の車への取り付けをアドバイスしてくれる店を選びましょう。
- 取り付けが簡単なもの
車のシートベルトが通しやすく、しっかり固定できる構造のもの。さらに、誤使用(ミスユース)を起こしにくいもの。
- 安全基準に合格しているもの
道路運送車両法による安全基準に合格したものは、国土交通大臣が型式指定したマーク「C-◯◯◯」が付いています。
- あまり重くないもの
重いものは取り付け・取り外しなどの扱いが大変です。なるべく軽いものを選びましょう。
- クッションカバーが簡単に取り外せるもの
衛生上、簡単に脱着でき、こまめに洗濯できるものを選びましょう。
- 背もたれが高いもの
チャイルドシート全体の高さではなく、背もたれの部分が高いものを。4歳頃までの座高を考えて、長く使えるものを選びましょう。
- サイドサポートが高いもの
横からの衝撃を受けたときにもしっかり頭部を保護することができるものを選びましょう。
- 座面の位置が低いもの
座面の位置が高いと重心が高くなり安定性が悪くなります。
- 底面積が大きいもの
底面積が小さいものや底面が丸くなっているものは、グラグラし衝突時の安全性に欠けます。