ここから本文です。
~県民の健康づくりに必要な基礎資料を得ることを目的に、6年ぶりに実施~
このたび、令和4年9月~10月に実施した県民健康・栄養調査結果がまとまりましたので、お知らせいたします
令和4年県民健康・栄養調査の概要
食品摂取頻度調査 | 簡易型自記式食事歴法質問票を用いた調査により、身体の状況、食品摂取頻度状況等を把握 |
生活習慣調査 | 食生活、運動、休養(睡眠)・こころの健康づくり、歯の健康等に関する生活習慣を把握 |
主な調査結果
(1)身体に関する状況
○肥満者(BMI≧25kg/m2)の割合は、男性32.3%、女性18.4%。(前回H28:男性33.3%、女性20.1%)
男性の50歳代が46.0%、60歳代が39.4%と割合が高くなっている。
〇やせの者(BMI<18.5kg/m2)の割合は、男性4.5%、女性13.8%。(前回H28:男性2.4%、女性9.9%)
女性の20~30歳代で2割を超えている。
(2)栄養・食生活に関する状況
○食塩摂取量の平均値は、13.0gであり、男性14.8g、女性11.4g。
健やか香川21ヘルスプラン(第2次)で目標としている8.0gを男女とも上回っている。
○野菜摂取量の平均値は、244.5gであり、男性251.6g、女性238.3g。(前回H28:270.5g、男性281.7g、女性261.3g)
健やか香川21ヘルスプラン(第2次)で目標としている350gより約100g不足している。
野菜摂取量の目標量350gを達成している人の割合は、男性20.0%、女性15.7%。
(3)身体活動・運動等に関する状況
○運動習慣のある者の割合は、男性38.4%、女性24.7%。(前回H28:男性27.7%、女性24.6%)
(4)こころの健康等に関する状況
○最近1か月間にストレスを感じた者の割合は、男性69.3%、女性78.2%。(前回H28:男性68.4%、女性72.9%)
(5)喫煙に関する状況
○現在習慣的に喫煙している者の割合は、15.4%であり、男性24.2%、女性7.6%。(前回H28:
16.0%、男性27.7%、女性5.7%)
(6)歯・口腔の健康に関する状況
○何でもかんで食べることができる者の割合は、男性80.7%、女性84.7%。(前回H28:男性74.0%、女性76.2%)
○過去1年間に歯科健康診査又は歯石除去、歯面清掃を受けた者の割合は、男性55.9%、女性67.5%。(前回H28:男性46.4%、女性57.0%)
利用上の留意点
令和4年の県民健康・栄養調査では、新型コロナウイルス感染症の拡大の影響により、調査方法を変更して実施しており、回答者の年齢構成が過去の調査回答者の構成と異なります。このため、今回の結果を過去のデータと単純に比較することはできません。
令和4年県民健康・栄養調査報告書(PDF:3,517KB)
香川県健康福祉部健康福祉総務課健康づくり・糖尿病対策グループ
高松市番町四丁目1番10号
電話087-832-3273
FAX087-806-0209
このページに関するお問い合わせ