かがわ里海大学オーダー講座を実施しました(三菱電機株式会社四国支社)
日時:令和6年11月10日(土)9時00分~13時30分
場所:交流の里おうごし及びその周辺(坂出市王越町)
内容:アマモの種まき体験
- 地元の「王越まちづくりの会」にご協力いただいて、昔はアマモが多く生えていたけれど、今は少なくなっている場所にアマモの種をまきました。
- アマモの種を寒天粘土に包んで種まきすることで、すぐに種が流されないようにして、粘土が自然にかえった後に、種だけが残るような工夫をしています。
講師:かがわ里海ガイド 谷 光承 氏
講師アシスタント:かがわ里海ガイド 幸池 麻美 氏、高橋 真央 氏
受講団体の感想(抜粋)
- 子どものころ、海で泳いでいた時に海草が邪魔だなぁ~と思ったことがありましたが、海にとってはとても大事なものだったということを知ることができてよかったです。
- 種団子を投げ込んだアマモがどのように育っていくのか、また見てみたいと思いました。
- いつもは海ごみの海岸清掃活動に参加していましたが、今回は海の中のアマモについて知ることができ、今後もいろんな活動に参加してみたいと思います。







