ホーム > 組織から探す > 環境管理課 > かがわ里海大学 > かがわ里海大学「海の生き物観察講座」の受講者を募集します

ページID:47764

公開日:2024年5月20日

ここから本文です。

かがわ里海大学「海の生き物観察講座」の受講者を募集します ※募集終了

「海の生き物観察講座」の募集概要

海や海辺に暮らす生き物の観察を通して、生物の多様性や里海への関心を深めます。
チラシ表 チラシ裏

<三豊市会場>

  • 日時 6月22日(土)15:00~17:00
  • 場所 大浜海岸(三豊市詫間町大浜)
  • 講師 かがわ里海ガイド 田中 真利子 氏
  • 対象 小学生~大人
  • 定員 25名
  • 申込締切 6月19日(水)
  • 講座番号 24ST01

<さぬき市会場>

  • 日時 6月22日(土)14:00~16:00
  • 場所 津田公民館北山分館、その周辺海岸(さぬき市津田町津田)
  • 講師 かがわ里海ガイド 幸池 麻美 氏
  • 対象 小学生~大人
  • 定員 25名
  • 申込締切 6月19日(水)
  • 講座番号 24ST02

詳細は募集ちらし(PDF:1,582KB)をご覧ください。

申込方法

香川県電子申請システム(外部サイトへリンク)」より以下の必要事項を入力のうえ、お申し込みください。

※「2.受講の目的(海に親しみたい/海の生物について学びたい)」
   「8.(お子様が参加される場合)ライフジャケットのサイズ(~125cm/125~155cm)」
    の二つの項目については、フォームの「その他」欄にご記載ください。

または必要事項をメールもしくはFAXにてお送りください。

なお、いただいた個人情報は厳重な管理のもとに、本講座に関してのみ使用します。

必要事項

1.参加希望会場(三豊市会場/さぬき市会場)

2.受講の目的(海に親しみたい/海の生物について学びたい)

3.氏名(フリガナ)

4.住所

5.生年月日

6.電話番号

7.メールアドレス

 ※受付完了の連絡やお知らせ等をメールでお送りします。必ず連絡のつくメールアドレスを記載してください。

8.(お子様が参加される場合)ライフジャケットのサイズ(~125cm/125~155cm)

送付先

メール kankyokanri@pref.kagawa.lg.jp

FAX 087-806-0228

申込締切

6月19日(水)

このページに関するお問い合わせ

環境森林部環境管理課

電話:087-832-3220

FAX:087-806-0228