ここから本文です。
令和元年度は下記のとおり審議が行われました。
委員長 |
井原 健雄 |
香川大学名誉教授 |
---|---|---|
副委員長 |
白木 渡 |
香川大学四国危機管理教育・研究・地域連携推進機構副機構長 |
委員 |
池田 弘子 |
(株)人間科学研究所所長 |
委員 |
大谷 誠一 |
(一社)香川経済同友会専務理事 |
委員 |
角道 弘文 |
香川大学創造工学部教授 |
委員 |
佐藤 好美 |
佐藤好美建築工房主宰 |
委員 |
末永 慶寛 |
香川大学創造工学部教授 |
各総括表の区分欄は以下の内容により、再評価の対象となったもの。
区分 |
内容 |
---|---|
A |
事業採択後5年目で未着工の事業 |
B |
事業採択後5年目(※1)で継続中の事業 |
C |
事業採択前の準備・計画段階で5年間が経過している事業 |
D |
再評価実施後、5年間が経過している事業 |
E |
その他[社会経済情勢の急激な変化等により評価の実施の必要が生じた事業] |
※1:国が定める再評価実施要領に基づく再評価対象事業以外の事業については、10年目とする。
番号 |
事業名 |
道路・河川名等 |
事業主体 |
工事箇所 |
着手 |
経過 |
区分 |
詳細 |
対応 |
意見書 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 |
社会資本整備総合交付金事業 |
主要地方道 |
香川県 |
多度津町 |
H12 |
再評価実施後 |
D |
継続 |
||
2 |
社会資本整備総合交付金事業 |
(都)3・4・8 |
香川県 |
観音寺市 |
H14 |
再評価実施後 5年 |
D |
継続 |
||
3 |
農山漁村地域整備交付金事業 |
森林管理道 |
香川県 |
三豊市・ |
H2 |
再評価実施後 5年 |
D |
継続 |
||
4 |
河川総合開発事業 |
椛川ダム |
香川県 |
高松市 |
H8 |
事業進捗による 計画の見直し |
E |
● |
継続 |
|
5 |
水道水源開発等施設整備事業 |
椛川ダム |
香川県 広域水道 企業団 |
高松市 |
H8 |
事業進捗による 計画の見直し |
E |
● |
継続 |
番号 |
計画の名称 |
計画の目標 |
事業主体 |
事業箇所 |
着手 |
完了 |
R2以降 継続計画 策定予定 |
意見書 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 |
社会資本総合整備計画 生活に密着した道路整備による快適なくらしづくり |
|
香川県 他8市町 |
高松市 他8市町 |
H27 |
R元 |
有 |
|
2 |
社会資本総合整備計画 総合的な浸水対策の推進(防災・安全) |
|
香川県 他6市町 |
県内一円 |
H27 |
R元 |
有 |
|
3 |
社会資本総合整備計画 総合的な土砂災害対策の推進(防災・安全) |
|
香川県 他10市町 |
県内一円 |
H27 |
R元 |
有 |
|
4 |
社会資本総合整備計画 活力のある香川の港づくり |
|
香川県 |
高松市 |
H27 |
R元 |
有 |
|
5 |
社会資本総合整備計画 安心安全で活力のある香川の港づくり(防災・安全) |
|
香川県 |
高松市 他8市町 |
H27 |
R元 |
有 |
|
6 |
社会資本総合整備計画 高松市における安心・安全な港づくり(防災・安全) |
|
高松市 |
高松市 |
H27 |
R元 |
有 |
|
7 |
社会資本総合整備計画 坂出市における港の安全性の向上(防災・安全) |
|
坂出市 |
坂出市 |
H27 |
R元 |
有 |
|
8 |
社会資本総合整備計画 安全で安心して利用できる公園づくりの推進 |
|
香川県 三豊市 |
高松市 他8市町 |
H27 |
R元 |
有 |
|
9 |
社会資本総合整備計画 みどり豊かで文化を育むまちづくり |
|
高松市 |
高松市 |
H27 |
R元 |
有 |
番号 |
事業名 |
道路・河川名等 |
事業主体 |
工事箇所 |
着手年度 |
対応方針 |
意見書 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 |
事業間連携河川事業 |
香東川外4河川 |
香川県 |
高松市 |
R2 |
実施 |
このページに関するお問い合わせ