ホーム > 交通指導取締り情報 > 07月02日(火曜日)

ページID:19273

公開日:2024年6月28日

ここから本文です。

交通指導取締り情報

07月02日(火曜日)

○朝は、さぬき・観音寺警察署管内において、スピード違反などを重点に交通指導取締りが行われます。
☆雨などで路面が濡れると、車の速度が速いほどスリップしやすくなります。
特に、マンホールや路面表示の上などは、滑りやすいので注意が必要です。
また、雨の日の二輪車は、十分な減速をせずにカーブ等に進入すると、

スリップして転倒するなど、危険が高まります。
雨の日は、特に速度を落とし、路面状況にも注意して運転するようにしましょう。

 

○昼間は、坂出・三豊警察署管内において、交差点関連違反などを重点に交通指導取締りが行われます。
☆交差点で左折するときは、あらかじめ、その前からできるだけ道路の左側端に沿って徐行しなければなりません。
中には、車体を右に振ってから左折するドライバーもいるようですが、周囲の車両などを驚かせてしまいます。
また、後続の二輪車が右折するものだと勘違いし、左側から通り抜けようとして衝突する事故も発生しています。
左折する際は、周囲に自分の車の行動を把握してもらうためにも、早めにウィンカーを点灯して、

後続の車両などにも注意してください。
道路標識などによって左折する部分が指定されている場合は、

その指定された部分を通行し左折するようにしましょう。

 

○夜間は、高松東・琴平警察署管内において、交差点関連違反などを重点に交通指導取締りが行われます。
☆交通量の多い交差点などでは信号機による交通整理が行われていますが、

全ての交差点にあるわけではありません。
交通整理の行われていない交差点は、より注意が必要です。
一時停止や徐行などの規制がある場合は、必ず守りましょう。
交差点は危険箇所です。
優先意識を持たず、譲り合う気持ちを持ちましょう。

 

●「飲酒運転根絶BOX」へのご協力のお願い
香川県内の飲酒運転に関する情報や飲酒運転の根絶に向けた情報等を受け付けています。
詳しくは、香川県警察ホームページに設置している「飲酒運転根絶BOX」を確認して下さい。
メールをお待ちしておりますので、ご協力をお願い致します。

 

ページトップへ