スマートフォン版

  • 文字サイズ・色合い変更
  • 音声読み上げ

ホーム > 交通指導取締り情報 > 04月05日(土曜日)

ページID:19268

公開日:2025年4月4日

ここから本文です。

交通指導取締り情報

04月05日(土曜日)

○朝は、さぬき・坂出警察署管内において、交差点関連違反などを重点に交通指導取締りが行われます。
☆すぐ実行できる交通事故防止策の一つとして早めのライト点灯があげられます。
早めに点灯すると、お互いの存在を早期に発見でき、見通しの悪い交差点では、
相手を直視できなくても、ライトを確認することで存在を認識できます。
また、ライト未点灯の相手にも、こちらの存在を早めに伝えることが出来ます。
早めのライト点灯を利用して、交通事故の未然防止に努めましょう。

 

○昼間は、高松北・三豊警察署管内において、交差点関連違反などを重点に交通指導取締りが行われます。
☆交通渋滞などのため、交差点内で停車して他の通行を妨げる恐れがあるときは、

青信号でも交差点に入ってはいけません。
また、消防署や警察署、バス停付近などで停止禁止部分の標示がある場所や、
横断歩道や踏切で動きがとれなくなる恐れがあるときも同じです。
付近の交通状況を十分に把握し、安全を確かめて通行しましょう。

 

○夜間は、高松東・高松南警察署管内において、飲酒運転などを重点に交通指導取締りが行われます。
☆飲酒運転での交通事故は、世論の厳しさや罰則強化により減少傾向にあるとはいえ、まだ相当数発生しています。
死亡事故率は、飲酒の場合で数倍高くなり、酒酔いで更に高くなるとの統計結果が出ています。
飲酒運転は、重大事故につながる危険性が非常に高くなります。
飲酒運転を、絶対に『しない・させない・ゆるさない』を合い言葉に一丸となって根絶を図ることが大切です。
 

〇より詳しい情報は、県警公式アプリをご覧ください。

 

●「飲酒運転根絶BOX」へのご協力のお願い
香川県内の飲酒運転に関する情報や飲酒運転の根絶に向けた情報等を受け付けています。
詳しくは、香川県警察ホームページに設置している「飲酒運転根絶BOX」を確認して下さい。
メールをお待ちしておりますので、ご協力をお願い致します。

ページトップへ