本文へスキップします。
ページID:7896
公開日:2020年12月10日
ここから本文です。
調査報告書
- 1975 瀬戸内海地域の先土器時代遺跡地名表
- 1976 四国地方縄文遺跡地名表
- 1977 瀬戸内海及びその周辺地域の漁撈用具と習俗
- 1977 四国地方経塚地名表
- 1978 瀬戸内海地方祭祀遺跡地名表
- 1978 瀬戸内の海事史資料調査報告書第1集
- 1978 瀬戸内の海上信仰調査報告(東部地域)
- 1979 瀬戸内の海上信仰調査報告(西部地域)
- 1979 瀬戸内の海事史資料調査報告書第2集
- 1980 本四架橋に伴う島しょ部民俗文化財調査報告(第1年次)
- 1980 瀬戸内の海事史資料調査報告書第3集
- 1981 本四架橋に伴う島しょ部民俗文化財調査報告(第2年次)
- 1981 瀬戸内の海事史資料調査報告書第4集
- 1982 四国の古代窯業遺跡地名表
- 1984 四国地方埴輪出土地名表
- 1985 瀬戸内の漁船・廻船と船大工調査報告(第1年次)
- 1986 瀬戸内の漁船・廻船と船大工調査報告(第2年次)
- 1986 香川県古墳時代鉄器出土地名表
- 1987 瀬戸内の漁船・廻船と船大工調査報告(補遺)
- 1987 瀬戸内地方墨書・刻書土器一覧
- 1988 香川県の諸職-香川県諸職関係民俗文化財調査報告-
- 1989 香川県歴史の道調査第一集 丸亀「街道」調査報告書
- 1989 香川県歴史の道調査第二集 多度津「街道」調査報告書
- 1990 香川県歴史の道調査第三集 伊予「街道」調査報告書
- 1990 香川県歴史の道調査第四集 仏生山「街道」調査報告書
- 1990 香川県歴史の道調査第五集 金毘羅参詣道1調査報告書
- 1990 香川県歴史の道調査第六集 へんろ道調査報告書 資料篇
- 1991 香川県歴史の道調査第七集 へんろ道調査報告書 本文篇
- 1991 香川県歴史の道調査第八集 金毘羅参詣道2調査報告書
- 1991 香川県歴史の道調査第九集 阿波「街道」調査報告書
- 1991 瀬戸内地方出土土錘調査報告書⑴
- 1992 香川県歴史の道調査第十集 峠の道調査報告書
- 1992 香川県歴史の道調査第十一集 讃岐国往還調査報告書
- 1992 香川県歴史の道調査第十二集 海の道調査報告書
- 1992 瀬戸内地方出土土錘調査報告書⑵
- 1993 瀬戸内海の船図及び船大工用具-重要有形民俗文化財報告書-
- 1997 香川県の民俗芸能
ページの先頭へ戻る
調査研究・刊行物