動物用医薬品卸売販売業
新たに動物用医薬品卸売販売業を営む場合
- 動物用医薬品卸売販売業を営む場合には、店舗ごとに許可を受ける必要があります。
- 必要書類を提出していただいた後、現地確認を行い、問題がなければ、後日許可証が交付されます。
提出書類
- 動物用医薬品卸売販売業許可申請書(ワード:64KB)
- 登記事項証明書(法人の場合のみ)
- 組織図又は業務分掌表
- 薬剤師免許証又は動物用医薬品販売従事登録証の写し
- 雇用契約証明書(申請者が自ら店舗管理者になる場合は不要)
- 店舗等の構造設備概要を説明する仕様書
店舗の構造設備の概要図には、店舗内の配置図、特に動物用医薬品の保管場所、陳列場所、居住場所との関係、冷暗貯蔵のための設備を明記してください。
- 店舗等の平面図(ビル、マンションの場合はフロアー図が必要)
- 店舗等付近の見取図
- 香川県証紙(30,000円)
許可を更新する場合
- 動物用医薬品販売業の許可は6年度ごとに許可の更新を受ける必要があります。
- 必要書類を提出していただいた後、現地確認を行い、問題がなければ、後日許可証が交付されます。
- 旧許可証は期限終了後、直ちに家畜保健衛生所へ送付して下さい。
提出書類
許可関係事項に変更のあった場合
- 動物用医薬品販売業は農林水産省令で定める事項を変更したときは、30日以内に本届出を行う必要があります。
提出書類
変更事項 |
必要書類 |
備考 |
|
許可関係事項変更届(ワード:61KB) |
|
申請者氏名又は名称 |
|
氏名、名称の変更履歴がわかるもの |
申請者住所 |
不要 |
|
法人のときで、薬事に関する責任を有する役員 |
登記事項証明書 |
役員の変更履歴がわかるもの |
業務分掌表 |
|
|
|
薬剤師、登録販売者 |
|
原本を窓口で確認するので持参のこと |
雇用証明書 |
|
薬剤師、登録販売者の氏名 |
- 戸籍謄本
- 書換えを行った薬剤師免許証・販売従事登録証の写し
|
原本を窓口で確認するので持参のこと* |
管理者の住所 |
不要 |
|
店舗の名称 |
不要 |
|
店舗の構造設備の変更 |
変更箇所を説明する図面 |
|
兼営事業 |
不要 |
|
注)ただし、書換えた免許証・登録証が変更から30日以内に間に合わない場合は、書き換えを申請した書類の写し(戸籍記載事項証明書等添付書類を含む)を提出してください。(申請が香川県である場合は申請日と申請場所をを記載することで省略できます)
許可証の書き換えを申請する場合
- 動物用医薬品販売業者は、許可証の記載事項に変更を生じたときは、上記の変更届出に併せて書換え交付申請を行なってください。
提出書類
許可証の再交付を申請する場合
- 動物用医薬品販売業者は、許可証を破り、汚し又は失ったときは、再交付申請をすることができます。
提出書類
業務を休止、再開、廃止する場合
- 動物用医薬品販売業はその店舗を廃止し、休止し、再開したときは、30日以内に本届出を行う必要があります。
提出書類
申請・届出
- 申請・届け出の窓口は、店舗等の所在地を管轄する家畜保健衛生所です。
- 必要な様式及び添付書類を確認して下さい。
- 書類に必要事項を記入し、添付書類を添えて窓口に提出して下さい。
- 手続きには一定の期間を要しますので、新規の場合等管轄の家畜保健衛生所の担当者へ事前に連絡くださるようお願いします。
高松市、さぬき市、東かがわ市、小豆郡、木田郡、香川郡
- 東部家畜保健衛生所 衛生指導課
木田郡三木町池戸3196
TEL:087-898-1121 FAX:087-898-9558

- 小豆総合事務所 家畜保健衛生室
小豆郡土庄町大字上庄28-1
TEL:0879-62-0359

丸亀市、坂出市、善通寺市、観音寺市、三豊市、綾歌郡、仲多度郡
- 西部家畜保健衛生所 衛生指導課
善通寺市稲木町9番地の2
TEL:0877-62-0020 FAX:0877-62-3299

手続一覧