ここから本文です。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
**メルマガかがわ**
-令和4年7月21日配信-
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
----------------------------------
主な内容
----------------------------------
1.新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関する情報
2.「歩行者ファーストかがわ推進運動」参加者お待ちしております!
3.節水へのご協力をお願いします
4.瀬戸内国際芸術祭2022「県内周遊事業(ハッシュタグキャンペーン)」実施中!
5.【オンライン】デジタル時代の必須スキル!Webマーケティングセミナー
6.特定外来生物「オオキンケイギク」の駆除について
7.「労働委員会委員による無料専門労働相談」実施のお知らせ
8.県民の声 県政へのご意見など
9.お知らせ
10.あとがき-編集部だより-
----------------------------------
1.新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関する情報
----------------------------------
◇「感染拡大防止特別注意報」知事から県民の皆さまへの緊急メッセージ
https://www.pref.kagawa.lg.jp/kocho/chijipage/chijiaisatsu/20220714.html
◇感染拡大防止対策期における対策について
https://www.pref.kagawa.lg.jp/kenkosomu/kikikanri/20220714kansenkakudaibousitaisakuki.html
◇新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関する情報(対策期のレベル等)
https://www.pref.kagawa.lg.jp/kocho/koho/kohosonota/topics/wt5q49200131182439.html
◇新型コロナウイルス感染症に係るワクチン接種について
https://www.pref.kagawa.lg.jp/kansensyo/kansensyoujouhou/kansen/covid19vaccine.html
◇PCR等検査の無料化について
https://www.pref.kagawa.lg.jp/kansensyo/kansensyoujouhou/kansen/kagawa_pcrkensa_muryo.html
◇「NO コロナハラスメント ~正しい情報をもとに 冷静な行動を~」啓発キャンペーン
https://www.pref.kagawa.lg.jp/dowaseisaku/katsudou/nocorohara1.html
◇厚生労働省の新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/cocoa_00138.html
【お問い合わせ】広聴広報課
電話:087-832-3023
FAX:087-862-4514
----------------------------------
2.「歩行者ファーストかがわ推進運動」参加者お待ちしております!
----------------------------------
横断歩道を渡ろうとする歩行者がいる時、車両は横断歩道の手前で一時停止し、歩行者の通行を妨げないことが道路交通法で定められています。しかし、香川県の車両一時停止率は25.2パーセントと全国平均30.6パーセントを下回っており、「横断歩道は歩行者優先」のルールが守られていないのが現状です。
こうした現状を踏まえて「歩行者ファーストかがわ推進運動」を実施します。
ドライバーが3人1チームで参加し、9から12月の4カ月間、チーム全員が率先して横断歩道で歩行者を優先するとともに、啓発用マグネット式ステッカーを車に貼付し、周囲にも交通ルールの遵守を呼びかけます。
歩行者ファーストかがわ推進運動は、8月末まで参加申し込みを受け付け中です。参加申込書は各市町や警察署、県ホームページなどで入手できます。期間中に無事故無違反を達成したチームには、抽選で30万円分の全国共通ギフトカードが当たるチャンスも。詳しくは県ホームページでご確認ください。
【交通事故死者数】
令和4年1月1日から7月20日 19人
(人口10万人当たり全国ワースト 4位)
◇歩行者ファーストかがわ推進運動
https://www.pref.kagawa.lg.jp/kurashi/kotu-anzen/1stkagawa/index.html
【お問い合わせ】くらし安全安心課
電話:087-832-3231
----------------------------------
3.節水へのご協力をお願いします
----------------------------------
香川用水の水源である早明浦ダムの貯水率低下に伴い、現在、香川用水の第二次取水制限が実施されています。
ご家庭では、新型コロナウイルス感染症の予防のため、手洗いなどの対策はしっかり行っていただいた上で、シャワーの水を小まめに止めたり、食器を洗うときに水を流しっぱなしにしない、風呂の残り湯を洗濯や散水に再利用するなど、一人一人が節水に心掛け、水を大切に使いましょう。
7月21日(木曜日)0時現在の貯水率 64.5パーセント(平年85.7パーセント)
【お問い合わせ】水資源対策課
電話:087-832-3129
----------------------------------
4.瀬戸内国際芸術祭2022「県内周遊事業(ハッシュタグキャンペーン)」実施中!
----------------------------------
香川県では、瀬戸内国際芸術祭2022と連携し、Instagramを利用した県内周遊事業(ハッシュタグキャンペーン)を実施しています。
これは、芸術祭の開催効果を広く県内に波及させることを目的として、対象となる100カ所の観光スポットなどを訪れた芸術祭の来場者に、その場で撮影した写真を特定のハッシュタグをつけてInstagramに投稿していただくというもので、魅力的な写真を投稿いただいた方には、県産品などをプレゼントします。
投稿された写真は、香川県または撮影箇所の管理者もしくは所有者のHPへの掲載をはじめ、PRに使用させていただく予定です。
たくさんの投稿、お待ちしています!
【テーマ】「芸術祭の来場者から見た香川の魅力」を伝える写真
【賞】入賞230点
(内訳は、箇所別部門=200点、夜景部門=10点、美食部門=10点、体験部門=10点。各部門において特に魅力的な投稿については特別賞を決定します。)
【応募期間】11月6日(日曜日)まで
(ただし、芸術祭の開幕日および閉幕日が変更となった場合は、それに準じます。)
【応募資格】芸術祭の来場者で観光スポットなどの写真を撮影された方
(Instagramの利用制限年齢により、13歳未満の方は保護者の同意を得た上でご応募ください。)
【応募方法】
(1)公式アカウント「@artsetouchi」をフォローしてください。
(2)対象となる観光スポットなどで撮影した写真に次のハッシュタグを付けて投稿してください。
「#瀬戸内国際芸術祭2022」
「#県内周遊***(それぞれに指定された3桁の番号)」
その他、詳しい内容については県のホームページをご覧ください。
https://www.pref.kagawa.lg.jp/setouchi/setouchi-artfest/kennai2022.html
【お問い合わせ】
瀬戸内国際芸術祭推進課
電話:087-813-0852
----------------------------------
5.【オンライン】デジタル時代の必須スキル!Webマーケティングセミナー
----------------------------------
WebマーケティングやWeb広告運用などについての講義をオンラインで開催するほか、申込者を対象に、事前学習用の動画教材を開放します。
「Webマーケティングに興味があるけど、何から始めたらよいか分からない」
「SNSの効果的な使い方を勉強してみたい」などとお感じの方は、奮ってご参加ください。
【日時】8月25日(木曜日)午後1時から4時
【開催方法】オンライン(Zoomウェビナーを使用予定)
【講師】
アンドデジタル株式会社 DX教育事業本部
コーチングアドバイザー 専任講師 竹谷 力
【料金】無料
【申込締切】8月2日(火曜日)午後3時
【詳細・申し込み】https://setouchiibase.jp/pub/event/detail/2j5gbvlq8ai1k9wh4e
【お問い合わせ】デジタル戦略課
電話:087-832-3121
メール:digital@pref.kagawa.lg.jp
----------------------------------
6.特定外来生物「オオキンケイギク」の駆除について
----------------------------------
5月から7月にかけて、県内の道路や河川敷などで、鮮やかな黄色の花をつけた「オオキンケイギク」が群生しているのをよく見かけます。
「オオキンケイギク」は、日本固有の自然に重大な影響を及ぼす恐れがある植物として、環境省が「特定外来生物」に指定しており、栽培、運搬、販売や、野外に植えたり、種子をまいたりすることを禁止しています。
ご自宅などで見かけた場合には、実をつける前に根ごと抜き取るなどの駆除にご協力をお願いします。
根ごと抜き取った場合は、その場で放置し、2日から3日天日にさらすなど枯死させた後、ビニール袋などに密閉し、燃えるゴミとして、お住まいの市町のゴミ出しルールに従って、速やかに処分してください。
野外での焼却は、法律により原則禁止されていますのでご注意ください。
駆除方法など詳しくは、下記ホームページを参考にしてください。
https://www.pref.kagawa.lg.jp/midorihozen/seibutu/gairaiseibutu/ookin2022.html
【お問い合わせ】みどり保全課
電話:087-832-3227
----------------------------------
7.「労働委員会委員による無料専門労働相談」実施のお知らせ
----------------------------------
労働委員会委員が、労働者、使用者を対象に、職場の悩みの相談に応じます。秘密は厳守。
【日時】7月26日(火曜日)午後1時から1時40分
【場所】県庁東館3階 労働委員会事務局
25日(月曜日)午前中までに予約が必要です。
詳しくは下記ホームページをご覧ください。
https://www.pref.kagawa.lg.jp/roui/kobetsu/04senmonsoudan.html
【お問い合わせ】労働委員会事務局
電話:087-832-3723
FAX:087-806-0226
メール:roui@pref.kagawa.lg.jp
----------------------------------
8.県民の声 県政へのご意見など
----------------------------------
◇知事へのメール
「知事へのメール」に寄せられたご意見・ご提言と知事からの回答を、提言者の了解を得て、県ホームページで一般公開しています。
最近寄せられたご意見・ご提言は次のとおりです。
・香東川周辺の美しい風景などについて
・小学生の体調不良時の受診勧奨について
・香川県高等学校総合体育大会でのクラスター発生について
・拡大新生児マススクリーニング検査について
・健康と観光の提案について
・屋島山上のガラス片について
・大渇水と瀬戸内国際芸術祭について
・守衛の電話対応について
https://www.pref.kagawa.lg.jp/kocho/kocho/koe/wd07kv150327142522.html
知事へのメール受付画面
https://www.pref.kagawa.lg.jp/kocho/chijipage/chijimail/form.html
知事へのメール検索画面
https://www.pref.kagawa.lg.jp/cgi-bin/page/list.php
◇パブリック・コメント(意見公募)
県民の皆さまのご意見を県政に反映するため「パブリック・コメント制度」を実施しています。
この制度は、計画や条例などを策定する際に、その案などを公表し、皆さまのご意見をお伺いするものです。
●現在募集中のパブリック・コメント
・7月29日(金曜日)まで
香川県土砂等の埋立て等による土壌の汚染及び災害の発生の防止に関する条例(仮称)(案)
香川県立自然公園条例の一部を改正する条例(案)
●最近公表した実施結果
香川県建築物等における県産木材の利用の促進に関する方針(案)
●パブリック・コメント一覧(実施予定・実施中・結果一覧)
https://www.pref.kagawa.lg.jp/cgi-bin/page/list.php?tpl_type=2&page_type=9
◇県政モニターアンケート
県政の諸施策に対するご意見・ご要望などを聴き、施策立案の参考とするために、県政モニターにアンケート調査を実施し、その結果を県ホームページで公開しています。
●令和3年度のアンケート結果
https://www.pref.kagawa.lg.jp/kocho/kocho/monitor/r3kekka.html
◇県政世論調査
県政の諸問題について、県民の方々の認識や要望などを把握し、今後の施策立案に際しての基礎資料とするため、毎年度無作為で抽出した3千人の方に世論調査を実施し、その結果を県ホームページで公開しています。
●令和3年度 調査結果
https://www.pref.kagawa.lg.jp/kocho/kocho/yoron/r3yoron_kekka.html
【お問い合わせ】広聴広報課
電話:087-832-3021
FAX:087-862-3000
----------------------------------
9.お知らせ
----------------------------------
◇広報テレビ、ラジオ放送、インターネット放送局、ソーシャルメディア
●OHK岡山放送 テレビ「サン讃かがわPLUS」
毎週木曜日 午後9時54分から10時放送
7月21日の放送内容
「かがわ元気シニアスタンプラリー」
「愛の血液助け合い運動」
https://www.pref.kagawa.lg.jp/kocho/koho/kenseitv/regular/sansankagawa.html
●RNCラジオ「ようこそ知事室へ」
毎週日曜日 午前10時から10時15分放送
7月24日の放送内容
「かがわ地方創生SDGs登録制度」
「ヘルプマーク」
https://www.pref.kagawa.lg.jp/kocho/chijipage/chijiradio/
●公式ソーシャルメディア
https://www.pref.kagawa.lg.jp/kocho/koho/kenseisns/kfvn.html
◇広報誌「みんなの県政THEかがわ」7月号発行
●今月のプレゼント
さぬき讃フルーツ・「ピオーネ」(化粧箱入り)×5人
●広報誌7月号のページ
https://www.pref.kagawa.lg.jp/kocho/koho/kohoshi/thekagawa202207.html
●広報誌は県内の全世帯を対象に配布しています
広報誌「みんなの県政THEかがわ」は、県内の全世帯を対象に配布しています。
引っ越しや長期不在にされるときは、広報誌配布センターまでご連絡ください。
広報誌配布センター
電話:0120-030-702
FAX:087-883-6539
【お問い合わせ】広聴広報課
電話:087-832-3023
FAX:087-862-4514
----------------------------------
10.あとがき-編集部だより-
----------------------------------
実家で飼っている犬の話。
黒色の豆柴として我が家にやってきた彼は、すくすくと成長しました。
「これが豆柴かあ」「豆は豆でも大豆かもしれんなあ」「いやこれはそら豆くらいあるぞ」と言っていたのは昔の話。
10年たった今では体重が11キロあります(雄の柴犬の体重が8から11キロ程度)。
豆とは?
そんな彼も、夏の暑さは相当こたえている様子。
熱中症にならないよう、家を涼しい場所に移動したり、日が沈んでから散歩に行ったりして対策しています。
1年中着ている毛皮のコートを脱がせたくなる今日この頃です。
◇熱中症に気をつけましょう
https://www.pref.kagawa.lg.jp/kenkosomu/tiikihoken/nettyusyo.html
(たんぼ)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
香川県庁
〒760-8570 香川県高松市番町四丁目1番10号 電話:087-831-1111(代)
https://www.pref.kagawa.lg.jp/
---------------------------------------------------------------------
編集発行:香川県広聴広報課 電話:087-832-3023
配信停止:
https://www.pref.kagawa.lg.jp/kocho/koho/mailmag/kaijo.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メルマガかがわに関するお問い合わせ――――――――――――――――――――
知事公室広聴広報課 電話:087-832-3023 FAX:087-862-4514
このページに関するお問い合わせ