ホーム > 組織から探す > 人権・同和政策課 > その他の人権課題

ページID:493

公開日:2015年7月27日

ここから本文です。

その他の人権課題

お知らせ・新着情報

一覧を見る

現在、情報はありません。

人権とは

はじめに

人権は、日々の生活の中で意識されることはほとんどありません。いわば、空気のように、当たり前のものとしてあるといえます。しかし同時に、空気同様、人が生きていくためにはなくてはならないものでもあるのです。
空気のような存在の人権は、私たちの生活の中で、差別や虐待を通して傷つけられることがあります。

県政世論調査の結果(人権侵害のうち関心があるもの)

グラフ2(PNG:45KB)

人権とは

人権とは、人々が生存と自由を確保し、それぞれの幸福を追求する権利です。全ての人間が人間の尊厳にもとづいて持っている固有の権利であり、日本国憲法においては、「自由権」、「法の下の平等」、「社会権※」等の基本的人権が保障されるとともに、これらの権利の保持および利用にかかる責任が明記されてます。
私たちは、自分の人権を行使し、自由と幸福を追求するとともに、他人の人権も尊重しなければなりません。香川県人権教育・啓発に関する基本計画では、この人権尊重の理念を「自分の人権のみならず他人の人権についても正しく理解し、その権利の行使にともなう責任を自覚して、人権を相互に尊重しあうこと(人権共存の考え方)」ととらえています。
現代の社会には、さまざまな人権問題が存在しています。それらの人権問題について、テーマごとにご紹介し、問題点を考えてみましょう。

社会権…生存権(生きる権利)、教育を受ける権利、勤労権(働く権利)および勤労者の権利(団結権など)等をいう。

グラフ3-1(PNG:33KB)

グラフ3-2

女性の人権

女性に関連する様々な人権侵害の相談件数は徐々に増えています。家庭生活や職場、社会通念、慣習など女性の人権問題について考えてみましょう。

詳しくは女性の人権のページ>>>

子どもの人権

少子化の進行、都市化や核家族化、家庭や地域社会における子育て機能の低下、児童虐待、学校における暴力行為やいじめ、また最近では犯罪に巻き込まれるケースも増加しています。
これら子どもにかかわる人権問題について考えてみましょう。

詳しくは子どもの人権のページ>>>

高齢者の人権

高齢者の人権問題は、私たちみんながいつか必ず直面する問題でもあります。高齢者が遭遇するさまざまな人権問題について考えてみましょう。

詳しくは高齢者の人権のページ>>>

障害者の人権

障害の有無に関係なく、誰もが同じように社会に参加して生き生きと暮らせることが重要です。障害者の人権について考えてみましょう。

詳しくは障害者の人権のページ>>>

外国人の人権

これからの国際社会を生きていく上で、私たちには多様な価値観を尊重し、受け入れることが求められています。外国人の人権について考えてみましょう。

詳しくは外国人の人権のページ>>>

HIV感染者・ハンセン病回復者の人権

感染症についての理解不足等により、HIV感染者やハンセン病回復者が偏見や差別意識をもたれることは少なくありません。HIV感染者やハンセン病回復者が直面している問題について考えてみましょう。

詳しくはHIV感染者、ハンセン病回復者の人権のページ>>>

犯罪被害者等の人権

犯罪の被害にあった人は、犯罪行為により生命、身体または財産に対して直接的な被害を受けるだけでなく、事件に遭ったことで精神的ショックを受け、その後の日常生活に支障をきたしたり医療費の負担や失職・転職等によって経済的に困窮する場合もあります。犯罪被害者やその家族の人権問題について考えてみましょう。

詳しくは犯罪被害者等の人権のページ>>>

インターネットによる人権侵害・その他の人権問題

一度インターネット上に掲載されてしまった情報は、完全に消し去ることは難しく、被害の回復を完全に図ることは困難です。インターネットによる人権侵害について考えてみましょう。

以上に挙げたほかにも、さまざまな人権問題があります。

詳しくはインターネットによる人権侵害・その他のページ>>>

このページに関するお問い合わせ