ここから本文です。
ファシリティマネジメントに対する理解を深めるため、四国ファシリティマネジメント協会と連携して有識者や先進自治体の担当者を招いて講演会を開催しています。
ここでは、過去の講演会の演題と講師について紹介します。
演題・講師
1.「ファシリティマネジメントの心がまえ」
OPAビジネスコミュニケーション研究所 所長 岡野眞氏
2.「青森県のファシリティマネジメント」
青森県総務部財産管理課 サブマネージャー 駒井裕民氏
演題・講師
1.「ピーク電力カットと省エネルギーへの取り組みと課題」
株式会社NTTファシリティーズ総合研究所 取締役 大島一夫氏
2.「浜松市における資産経営への取り組み」
静岡県浜松市役所財務部資産経営課 主任 松野英男氏
演題・講師
1.「建築ストックを活用する成熟社会の理念と建築基本法」
日本建築家協会 法制度委員長・株式会社日本設計 代表アーキテクト 黒木正郎氏
2.「公共FMとPPP~公共FMを取り巻く環境と流山市の第二世代の公共FM~」
千葉県流山市総務部財産活用課 係長 寺沢弘樹氏
演題・講師
1.「企業のワークプレイスの品質と、自治体庁舎執務スペースの品質」
JAFMA研究部会品質評価部 部長 野瀬かおり氏
2.「地方自治体でのFM活用公共施設保全整備計画」
東京都武蔵野市財務部施設課 課長補佐 伊藤賢二氏
演題・講師
1.「阪神高速道路施設建物の効果的な維持管理~FM実践までの取組み~」
阪神高速技術株式会社工事部工事課 課長補佐 宇佐幸雄氏
2.「貝塚FMの取組み~安全・安心な公共施設を次の世代へ~」
大阪府貝塚市総務部庶務課 副主査 下中孝彰氏、井上雅員氏
演題・講師
1.「ベネッセアートサイト直島~直島メソッドによる地域活性化への取組み~」
公益財団法人福武財団経営企画部 部長 塩田基氏
2.「市庁舎の移転と庁舎活用におけるFMの実践~廃校体育館のリノベーション~」
富山県氷見市まちづくり推進部都市計画・コミュニティデザイン応援課 主任 菊地利仁氏
演題・講師
1.「文化財として保存した庁舎の活用とFMサイクルの浸透『鬼北町庁舎再生への取組み~55年目のリ・クリエイト~』」
愛媛県鬼北町総務財政課 課長補佐兼管財係長 善家直邦氏
2.「焼津市の公共施設マネジメントの取組み」
静岡県焼津市総務部資産経営課 公共施設マネジメント担当係長 松本英明氏
演題・講師
1.「公共不動産(PRE)の再生およびファシリティマネジメント(FM)に関する国際的な議論と我が国における課題」
株式会社松岡総合研究所 代表取締役 松岡利昌氏
2.「公共施設等総合管理計画の策定とその後の取組(事例と実務)」
兵庫県伊丹市総合政策部政策室施設マネジメント課 主査 升井幸男氏
演題・講師
1.「2010年JFMA賞受賞倉敷中央病院その後」
公益財団法人大原記念倉敷中央医療機構倉敷中央病院 施設・環境部担当部長 藤本義秋氏
2.「青森県のファシリティマネジメントの取組と青森県庁舎耐震・長寿命化改修工事」
青森県総務部行政経営監理課ファシリティマネジメント推進グループ 主幹 江戸将聖氏
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、中止
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、中止
演題・講師
1.「カーボンニュートラルの実現に向けた県有建築物の整備について」
福島県土木部建築総室営繕課 電気設備担当専門電気技師 風間猛雄氏
2.「廃校施設の有効活用について」~文部科学省「みんなの廃校プロジェクト」~
文部科学省大臣官房文教施設企画・防災部施設助成課 課長補佐 亀田恒治氏
3.「DX時代の自治体オフィス」~オフィスは時代に合わせて進化する~
コクヨ株式会社ファニチャー事業本部TCM本部官公庁コンサルティング部コンサルティンググループ
チーフコンサルタント 八上俊宏氏
演題・講師
1.「既存公共建築物ZEB化について」~久留米市ZEBチーム~
久留米市環境部環境政策課 主査 境邦匡氏
久留米市都市建設部設備課 課長補佐 相園譲光氏
2.「まちづくり」戦略の新潮流~SDGs対応とまちづくり戦略のSX推進~
T-FMコラボレーションラボ代表
JFMA FM戦略企画研究部会 部会長 高藤眞澄氏
このページに関するお問い合わせ