ここから本文です。
実は、香川県ってキャラクター王国なのをご存じですか?
こんなにたくさんのキャラクターたちが、県の事業などを分かりやすく、親しみをもってお知らせするという使命を受け、パンフレットなどの印刷物の中で、また、着ぐるみとなってイベント会場や街中で活躍しているのです。今度どこかで見かけたら、応援してね!
※50音順に掲載しています。
あ行|か行|さ行|た行|な行|は行|ま行|や行|ら行|わ行
香川県内の四国のみち、自然公園(瀬戸内海国立公園、大滝大川県立自然公園)について紹介します。
かがわ遊歩くらぶキャラクター
毎月19日の「かがわ育児の日」をPRします。
毎月19日の「かがわ育児の日」マスコットキャラクター
環境にやさしい買い物をしましょう
グリーンコンシューマーかがわシンボルキャラクター
スポーツ振興のPRキャラクター
スポーツレクリエーション祭マスコット
かがわ健康ポイント事業「マイチャレかがわ!」の応援キャラクター。
アプリで健康づくりに取り組むと、あなたの頑張りで、キャラクターも一緒に成長するよ。
マイチャレかがわ!(外部サイトへリンク)
香川県では、子育て家庭が安心して外出できるように、「これ、あったらいいな」と思える設備を設置している店舗・施設を「かがわこどもの駅」に認定し、子育て家庭に情報提供します。
「かがわ こどもの駅」キャラクター
咲かせよう美しい花 広げよう美しい香川
さぬきの咲っちゃんのおともだちキャラクター
技能振興のキャラクター
「出すごみを減らす工夫と活かす知恵」
ごみ減量化・リサイクル推進キャラクター
咲かせよう美しい花 広げよう美しい香川
かがわの花の国づくり運動のマスコットキャラクター
社会全体で子育てを応援しましょう
みんな子育て応援団キャラクター
つくろう仲間!すすめよう生涯スポーツ
県民スポレクマスコットキャラクター
新鮮おいしいかがわのハマチ
県魚ハマチのキャラクター
「喜びあえる長寿社会かがわ」を実現させましょう
ねんりんピックキャラクター
生産者が品質にこだわって作った香川県産野菜の魅力をどんどんPRします!
香川県産野菜イメージキャラクター
みんなのこころの中に住んでいる、こころの妖精マリエルちゃん
結婚につながる出会いを応援するキャラクター
かがわの水(農業用水)・土(農地)・里(農村)について紹介します。
「かがわの農業 農村 整備」シンボルキャラクター
このページに関するお問い合わせ