ここから本文です。
例年5月頃に香川県県立病院のホームページに掲載しています。
香川県内の学校、県外の中四国の学校にも送付しています。
香川県庁、病院局県立病院課、各県立病院、ハローワークなどで配布しています。
インターネットでも申し込みできます。詳しくは「県立病院の求人情報」をご参照ください。
あります。現在も各病院で活躍しています。救急看護認定看護師として活躍している男性看護師もいます。
看護師のみの採用となります。
採用時にはありません。子育てに関して短時間勤務制度があります。会計年度任用職員としての採用の場合、働きやすい時間をお伺いすることはできます。まずはお気軽に各県立病院へ電話で問い合わせください。
口述試験・適性検査等があります。
正規職員の採用試験は原則年1回です。しかし、複数回実施する場合もありますので、「県立病院の求人情報」をご参照ください。会計年度任用職員は随時募集していますので、各病院のホームページをご参照ください。各病院求人情報中央病院(外部サイトへリンク) 丸亀病院 白鳥病院
県内の学校をはじめ、徳島、岡山、広島などの学校からの卒業生も就職しています。
中央病院(外部サイトへリンク) 丸亀病院 白鳥病院があります。詳細は、各施設のホームページをご覧ください。
正規職員については、病院単位での採用はしていません。県立病院での採用となります。
助産師としての採用枠はありませんが、助産師として働く場所はあります。給与については、学歴を考慮して支給されます。
病院見学は随時行っていますので、各病院の看護部にお問い合わせください。また、毎年、夏休み・冬休み・春休みの期間中にインターンシップを開催しています。日程が決まりましたら、ホームページに掲載し、学校にも案内します。
一定の制限はありますので、必ず試験案内でご確認ください。会計年度任用職員に関しましては、各病院にお問い合わせください。
採用案内に掲載していますので「採用、給与及び勤務時間」をご覧ください。
随時、県立病院課にお問い合わせください。また、看護協会が主催する合同就職説明会に、県立病院として参加しています。
県立病院では、各病院の看護力の維持・向上の観点、個人の希望やスキルアップの観点などを考慮して、定期的に人事異動を行っています。異動の希望がある場合は、申し出ることができます。
医療安全対策や研修について、本庁に専任の看護師を置いて、県立病院全体で一体感を持って進めています。また、定期的に各病院間の看護部長会・副看護部長会・教育推進委員会・記録委員会・ラダー委員会等を開催して、共通の課題や時々の問題点について議論し、その解決に向けて、一緒になって取組んでいます。
できるだけ希望部署に配属できるように配慮していますが、全員が希望通りの部署に配属されるわけではありません。実際には希望していなかった部署でやりがいを感じ、スキルアップしている職員もたくさんいます。
県立病院合同の研修と各病院での研修プログラムがあります。どの病院に配属になっても、一同に会して研修を受講する3施設合同研修プログラムを年間を通じて取り組んでいます。また、それぞれの病院で必要な研修についても各病院で研修プログラムがあります。
採用後一定の経験年数を満たす等の要件をクリアし、選考を通過すれば、大学院等での修学期間中は出張とされ、
給料が全額支給されます。また、大学院等での修学にかかる受験料、入学金、授業料も支給されます。
勤務経験の有無や配属される部署によって異なります。新人は夜勤導入基準を設けており、6月頃から各人の成長に合わせて始まります。最初の数回は「見習い」として練習があります。
新しい環境で誰もが緊張し、疲れることもあると思います。でも、いつも一緒に先輩看護師がいて、相談にのってくれたり、サポートしてくれますので安心してください。また、最初の2週間は、全体の研修が入りますし、部署での勤務もオリエンテーションで始まります。それぞれの個性や能力にあわせて進めていきますので、心配しないで一つずつクリアしていきましょう。また、専従の教育担当者や臨床心理士による面談も受けられるなど、メンタルケアの充実も図っています。
新人看護師研修プログラムでは、基本的看護技術習得研修や救急看護の技術・対応について学ぶ研修等を計画しています。また、香川県看護協会作成「新卒看護職標準指導案」改訂版を活用して看護基礎技術が確実に獲得できるよう支援しています。実地指導者(プリセプター)や教育担当者の配置など支援体制も整えています。日常業務を通じて共に学びあうこと(OJT)を大切にしていますので、安心してください。
以下のような福利厚生制度があります。
病院局職員用の独身寮は、ありません。
屋島中町に県職員用の独身用の職員住宅があります。
アパートなどを借りた場合は、住宅手当がでます。
残念ながら行っていません。
中央病院では、院内保育を行っています。
県では、“未来を育てる子育て応援プラン”というプランを作成し、休暇制度や手続きについての情報を提供しています。
秘訣は、3つあります
香川県病院局県立病院課
〒760-8570 高松市番町四丁目1番10号
TEL/087-832-3310
FAX/087-806-0208
E-mail/kenritsubyoin@pref.kagawa.lg.jp
このページに関するお問い合わせ