ページID:46622

公開日:2024年3月12日

ここから本文です。

教科等の指導におけるICT利活用モデル校事業

 教科指導等において、ICTを効果的に活用することで、児童生徒にとって授業が分かりやすく深まるものになることが期待されています。また、令和6年度から学習者用デジタル教科書が本格的に導入されるのを見据え、デジタル教科書と紙の教科書の効果的な併用の在り方等についての研究が求められます。

 本事業は市町との連携・協力のもと、教科等の指導におけるICT利活用を推進するため、モデル校を指定して研究を市町に委託して行っています。モデル校は、各学校の子どもたちの実態を踏まえ、ICTを活用した授業づくりを先導的に推進し、その成果や課題を普及することで県下の子どもたちの学力の向上につなげようとするものです。

モデル校の研究について

学校名 研究主題 報告書

小豆島町立

苗羽小学校

主体的に学習に取り組む児童の育成

~協働的な学びを支援するためのICTの活用~

報告書(PDF:1,128KB)

観音寺市立

高室小学校

感じ・認め・つなぎ、学び合う子どもの育成

―教科等の指導にICTを効果的に活用した授業づくりを通して―

報告書(PDF:855KB)

三豊市立

山本小学校

主体的に学び、考えを深め合える子どもの育成

~ICTの日常的・効果的な活用を通して~

報告書(PDF:790KB)

善通寺市立

東中学校

登校できない生徒(長期入院生徒や不登校生徒)に対する、

オンライン会議システムとクラウド型の授業支援アプリを活用した、

学力保障の在り方

報告書(PDF:928KB)

直島町立

直島中学校

「コミュニケーション能力と豊かな国際感覚の育成」

~デジタル教科書の活用とICTを活用したペア・グループ活動の実践を通して~

報告書(PDF:728KB)

多度津町立

多度津小学校   

「主体的・対話的で深い学び」を支えるICTを活用した授業づくり

―「分かる」「できる」「もっと学びたい」を高める学習の創造を目指して―                

報告書(PDF:763KB)

このページに関するお問い合わせ