Foreign Language

ホーム > 組織から探す > がん・生活習慣病予防 > 香川県の循環器病対策 > 2月8日(土曜日)に「中讃地域脳卒中・心臓病県民公開講座」を実施します。

ページID:45818

公開日:2025年1月20日

ここから本文です。

2月8日(土曜日)に「中讃地域脳卒中・心臓病県民公開講座」を実施します。

香川県が、県内唯一の脳卒中、心臓病その他の循環器病の総合的な窓口である「香川大学脳卒中・心臓病等総合支援センター」に委託して、県民の方に脳卒中と心臓病に対する理解を深めていただくために県民公開講座を実施いたします。是非、ご参加ください。

〇日時:令和7年2月8日(土曜日)

〇会場:丸亀市綾歌総合文化会館(アイレックス)
(〒761-2405丸亀市綾歌町栗熊西1680番地)

〇対象:香川県民及び本講座にご興味のある方(どなたでもご参加いただけます。)

〇費用:無料(駐車場も無料)

〇申し込み:不要

〇主催:香川県

〇共催:日本脳卒中協会香川県支部、日本循環器協会香川県支部

〇後援:綾歌地区医師会、丸亀市、綾川町

〇協力病院:香川県厚生農業協同組合連合会滝宮総合病院、綾川町国民健康保険陶病院

〇協力:かがわ心不全療養指導士ネットワーク、KagawaCardiacCommunity

〇受託事業者・お問い合わせ先:
香川大学脳卒中・心臓病等総合支援センター(香川大学医学部附属病院内)(外部サイトへリンク)
木田郡三木町池戸1750-1電話:087-891-5684(平日9時~17時)

 

★詳細は、チラシ(PDF:2,229KB)をご覧ください。

【報道提供資料】(PDF:2,041KB)

 

このページに関するお問い合わせ

健康福祉部健康福祉総務課

電話:087-832-3273

FAX:087-806-0209