Foreign Language

ホーム > 組織から探す > 都市計画課 > 駐車場 > 路外駐車場休止・廃止・再開届出書

ページID:7082

公開日:2014年8月6日

ここから本文です。

路外駐車場休止・廃止・再開届出書

根拠法令

駐車場法

概要

路外駐車場管理者は、路外駐車場の全部又は一部の供用を休止し、又は廃止したときは、10日以内に届け出なければなりません。現に休止している路外駐車場の全部又は一部の供用を再開したときも同様です。

受付期間

土、日及び祝日を除く随時

受付窓口

すべての市、多度津町及び土庄町の区域については、各市町の担当課となります。(担当課及び電話番号は、下記問い合わせ先をご覧ください。)
その他の区域は、
課名等:香川県土木部都市計画課/都市施設整備グループ
電話:087−832−3558

申請方法

様式に必要事項を記載の上、提出ください。

 

令和6年12月から「路外駐車場休止・廃止・再開」の手続きを香川県電子申請・届出システムを利用してオンライン申請できるようになりました。

【香川県電子申請・届出システム】のトップページ(外部サイトへリンク)
(リンク先のページの検索ボックスで「路外駐車場」で検索)

手数料

なし

お問い合わせ

すべての市、多度津町及び土庄町の区域については、各市町の担当課となります。
担当課及び電話番号は、次のとおりです。

高松市 都市計画課 087−839−2455
丸亀市 都市計画課 0877−24−8812
坂出市 都市整備課 0877−44−5017
善通寺市 都市計画課 0877−63−6312
観音寺市 都市整備課 0875−23−3918
さぬき市 都市整備課 087−894−1113
東かがわ市 建設課 0879−26−1302
三豊市 都市整備課 0875−73−3048
多度津町 建設課 0877−33−1112
土庄町 建設課 0879−62−7006

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その他の区域は、
課名等:香川県土木部都市計画課/都市施設整備グループ
電話:087−832−3558

関連リンク名称

-

備考

-

ダウンロード

このページに関するお問い合わせ