ホーム > 組織から探す > みどり保全課 > 生物多様性・野生生物 > 外来生物に関する情報 > セアカゴケグモについて > 【注意】セアカゴケグモの発生が多くなっています!

ページID:49257

公開日:2024年8月8日

ここから本文です。

【注意】セアカゴケグモの発生が多くなっています!

令和6年8月現在(特に7月以降)、香川県下でセアカゴケグモの発生が多く確認されており、各市町や当課に対する報告が多く寄せられています。(県が把握していないものについても多く出ているようです。)

港湾周辺施設や公園、墓地、テニス場など、屋外の施設をご利用になる際、また、家の花壇や農機具などをお手入れする際には、セアカゴケグモに十分ご注意してください。

屋外施設利用中にセアカゴケグモを発見した際には、その個体を踏み潰すなど駆除し、その施設の管理者に連絡してください。(管理者がわからなければお住いの市町かみどり保全課にご連絡ください)

家の敷地内で発見した場合は、その個体を踏み潰すなど駆除したのち、ご自身で発見した箇所の周辺を殺虫剤を振りかけるなど他の個体が残っていないかを確認し、卵のう(1cm程度の乳白色の球状)がある場合は袋に入れて踏み潰し、お住いの自治地のゴミ出しルールに基づいて処分してください。

 

セアカゴケグモについて(香川県みどり保全課ホームページ)

このページに関するお問い合わせ

環境森林部みどり保全課

電話:087-832-3227

FAX:087-806-0225