ページID:47637

公開日:2024年5月13日

ここから本文です。

四国フェリー新造船の「命名・進水式」に参加しました

5月7日(火曜日)、四国ドック(高松市朝日町)で開催された四国フェリーの新造船の「命名・進水式」に出席しました。

新造船を一目見ようと多くのお客さまでにぎわう中、式典が開催され、私も新造船の航海の安全をお祈りさせていただきました。

また、支綱が切断され、巨大な船が瀬戸内海へと滑り降りる瞬間は圧巻でありました。新造船が新たな一歩を踏み出す瞬間に立ち会うことができ、その雄大さに感動した次第です。

この新造船は、「第三しょうどしま丸」と命名され、今年の秋ごろに高松-土庄航路で就航予定と伺っております。

香川県では、来年度の瀬戸内国際芸術祭開催に向け準備を進めているところであり、同時期に開催予定の大阪・関西万博との相乗効果により、多くの観光客が香川県に来られると考えております。この「第三しょうどしま丸」が、現在就航している他の船とともに、高松と小豆島をつなぐ重要な足となり、香川県の観光振興にも寄与することを期待しております。

第三しょうどしま丸

池田知事

 

 

このページに関するお問い合わせ

交流推進部交通政策課

電話:087-832-3135

FAX:087-831-9606