ページID:15062

公開日:2023年5月2日

ここから本文です。

教員採用選考試験Q&A

出願手続きについて 

※記載内容は、令和5年度採用(令和4年度実施)のものです。

Q 採用選考試験の実施要項は、いつ発表されますか?

A例年4月末から5月初旬にかけて発表しています。香川県教育委員会のホームページに掲載しますので確認してください。令和5年度採用(令和4年度実施)は、4月28日(木曜日)に発表しました。

ページの先頭へ戻る

Q 採用選考試験の実施要項はどこで手に入れることができますか?

A郵送による請求やホームページからダウンロードできます。
県庁の受付や県内の県民センターや東京・大阪の香川県事務所等でも設置します。
実施要項の入手方法について 詳しくはこちら(PDF:79KB)

ページの先頭へ戻る

Q 出願はどのようにすればよいですか?

Aインターネットによる電子申請で出願することができます。特段の事情によりインターネットによる出願が困難な場合は、お問い合わせください。

    なお、特別選考等の出願内容によっては、郵送等により別途書類提出が必要な場合があります。

ページの先頭へ戻る

Q 複数の教員免許をもっているのですが、併願して受験することはできますか?

A小学校と中学校の併願ができます。また、養護教諭の小学校・中学校と高等学校・特別支援学校の併願もあります。

ページの先頭へ戻る

Q 複数の教員免許をもっているのですが、受験を希望する校種(教科)の以外の免許を書くことはできますか?

A取得見込みのものも含めて、保有するすべての免許を記入してください。

ページの先頭へ戻る

Q 学校図書館司書教諭の資格をもっているのですが、願書のどこに記入すればいいのですか?

A学校図書館司書教諭(講習修了者)については、願書の「教員免許状」の欄に記入してください。それとは別に、図書館司書の資格をお持ちの方は、第1次選考試験合格者に提出いただく面接カードの「特技・資格(免許等)」の欄に記入してください。

ページの先頭へ戻る

特別選考について

Q 海外青年協力隊としての活動経験は、特別選考Ⅰ①の要件に該当しますか?

A民間企業等において通算3年以上の勤務経験という条件の中に、青年海外協力隊としての活動経験を含めることができます。

ページの先頭へ戻る

Q 教員免許を取得していないのですが、民間企業等で勤務経験があるので、特別選考Ⅰ①で出願することは可能でしょうか?

A民間企業等での勤務経験の内容が、出願資格を満たしているかどうか検討する必要があります。特別選考Ⅰ①での出願を希望される場合には、必ず事前にご相談ください。

連絡先 香川県教育委員会事務局

  • 義務教育課 電話:087-832-3743(直通)
  • 高校教育課 電話:087-832-3751(直通)

ページの先頭へ戻る

Q 現在、看護師として勤務しているのですが、養護教諭の志願をしたいと考えています。特別選考Ⅰ①の要件に該当しますか?

A通算3年以上の勤務経験が必要です。ただし、養護教諭の普通免許状を有する必要があります。

ページの先頭へ戻る

Q 市(町)費の講師として勤務した経験は、講師等を対象とした特別選考の対象となりますか?

A対象となります。発令庁が香川県教育委員会でない場合(国・市町での講師)は、その該当期間に係る「在職証明」を提出してください。

在職証明書 詳しくはこちら(ワード:30KB)

ページの先頭へ戻る

Q 県内の私立学校で勤務した経験は特別選考の対象となりますか?

A対象となりません。本県の国公立の小学校・中学校・高等学校・特別支援学校において勤務実績がある方が対象となります。

ページの先頭へ戻る

Q 講師として勤務した校種と受験を希望する校種が異なる場合も対象となりますか?

A対象となります。本県の国公立の小学校・中学校・高等学校・特別支援学校において、最近の4年間に24ヵ月以上の勤務実績がある方が対象となります。

ページの先頭へ戻る

第1次選考試験について

Q 選考試験の個人得点等は教えてもらえるのでしょうか?

A希望する方には、第1次選考試験及び第2次選考試験のそれぞれについて、選考結果の総合ランク(不合格者のみ)及び個人得点に関する情報を提供します。願書の「情報提供希望」欄で「希望する」を選択してください。

ページの先頭へ戻る

Q 第1次選考試験の集団面接はどのように行われますか?

A

  • 小学校、中学校、養護教諭、栄養教諭志願者は、5~8名程度を1グループとし、30分間程度、与えられたテーマについての自由討議と個人への質問を行います。
  • 高等学校、特別支援学校志願者は、5~8名程度を1グループとし、30分程度、教育に関するテーマについて自由討議を行います。

面接評価の観点 詳しくはこちら

ページの先頭へ戻る

第2次選考試験について

Q 模擬授業・個人面接はどのように行われますか?

A

  • 第1面接では、模擬授業と個人面接を行います。
  • 与えられた課題について、10~15分程度で模擬授業と授業に関する質問を行います。
  • 小学校志願者に対しては、外国語活動にかかわる簡単な質問を1問程度行います。
  • 第2面接では、5~10分程度の個人面接を行います。
  • 英語志願者に対しては、英語による個人面接を行います。

面接評価の観点 詳しくはこちら

ページの先頭へ戻る

その他

Q 過去に実施した試験の問題を見ることはできますか?

A過去3年分の総合教養、専門教養の筆記試験、実技試験の問題、解答等を香川県庁の県民室や最寄りの県民センター等で閲覧できます。また、希望者はコピー(有料)することもできます。

このページに関するお問い合わせ