ここから本文です。
伝統的工芸品のうち、特に、歴史が古く(100年以上)、一定以上の産地規模(10企業以上または30人以上)を有するものについては、経済産業大臣指定の伝統的工芸品となり、県内では、香川漆器(蒟醤、彫漆、存清、後藤塗、象谷塗の5技法)、丸亀うちわ(竹うちわ)の2品目が指定されています。
また、その産地の製造従事者は経済産業大臣が認定する伝統工芸士となることができ、県内では令和3年度末現在で26名が認定されています。
所属:香川県商工労働部経営支援課(総務・地場産業グループ)
所在地:高松市番町四丁目1番10号 県庁東館6階
TEL:087-832-3342
FAX:087-806-0211
E-mail:keiei@pref.kagawa.lg.jp
このページに関するお問い合わせ