Foreign Language

ホーム > 組織から探す > 感染症対策課 > HIV感染症/エイズ・性感染症 > HIV、梅毒などの性感染症の検査・相談

ページID:7115

公開日:2024年2月29日

ここから本文です。

HIV、梅毒などの性感染症の検査・相談

相談・検査のご案内

●県内の保健所では、HIV・梅毒検査を受けることができます(無料・匿名・要予約)。

正しい検査結果を得るため、感染の心配がある出来事からHIV感染症は3か月梅毒1か月経過してからの検査が推奨されています。〈HIV・梅毒検査の年間スケジュール表〉(PDF:69KB)、〈チラシ〉(PDF:458KB)

高松市(外部サイトへリンク)医療機関(PDF:44KB)

 

6月1日(日)から6月7日(土)は、「HIV検査普及週間」です。

HIV検査普及週間に合わせて、臨時の検査を保健所で実施します。〈チラシ〉(PDF:231KB)

普及週間啓発用チラシ

各保健所での検査日一覧・連絡先

保健所名 連絡先 検査日(令和7年度) 備考
小豆保健所 0879-62-1373

第3木曜日 10時~11時

 
東讃保健所 0879-29-8261 第2木曜日 9時~11時

WEB予約可

中讃保健所 0877-24-9962

第1木曜日 8時40分~10時40分

WEB予約可

西讃保健所 0875-25-2052 第3月曜日 9時~11時40分  
高松市保健所(外部サイトへリンク) 087-839-2870

月1回

(日程はお問合せください)

 

令和7年4月

月曜 火曜 水曜 木曜 金曜 土曜 日曜
 

中讃

東讃

10 11 12 13
14 15 16

17

小豆

18 19 20

21

西讃

22 23 24 252 26 27
28 29 30        

令和7年5月

月曜 火曜 水曜 木曜 金曜 土曜 日曜
     

1

中讃

2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13

14

東讃

15

小豆

16 17 18

19

西讃

20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

令和7年6月

月曜 火曜 水曜 木曜 金曜 土曜 日曜
            1
2

3

(臨)中讃

4

(臨)西讃

5

(臨)小豆

(臨)高松

6 7 8
9 10

11

(臨)東讃

12

(臨)東讃

13 14 15

16

西讃

17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

検査におけるお知らせ

1.検査の流れ【予約~結果通知】

検査の流れ

2.検査の時期

感染の心配がある出来事からHIV感染症は3か月梅毒1か月経過してからの検査が推奨されています。

 

3.症状がある方へ

医療機関を受診し、早期に治療を受けましょう。県内のエイズ治療拠点病院でも、HIV検査(有料)を受けることができます。

エイズ治療拠点病院での検査日一覧(PDF:44KB)

 

4.その他のHIV検査や相談先

HIV検査は全国のほとんどの保健所で無料匿名検査や相談が受けられます。ご自身のお住まいの地域以外の保健所でも受けられます。

全国HIV/エイズ・性感染症検査・相談窓口サイト(HIV検査・相談マップ)(外部サイトへリンク)

エイズ予防財団電話相談(外部サイトへリンク)

このページに関するお問い合わせ

健康福祉部感染症対策課

電話:087-832-3303,3304

FAX:087-861-1421