本文へスキップします。
ページID:2428
公開日:2023年3月31日
ここから本文です。
水質・自然環境課
「清らかで安全な水の確保」「多様な生物の生息空間と生態系の保全」にむけて
- 水環境を適正に保全するために、公共用水域(河川・海域・湖沼)や地下水などの水質汚濁の状況の調査、工場・事業場の排出水の検査を行っています。
- 水環境の保全対策の推進に必要な科学的知見を得るための調査・研究を行っています。
- 本県に生息し、全国的に見ても絶滅のおそれがある貴重な動植物(ニッポンバラタナゴ、カンカケイニラ)を対象に、遺伝子解析等を通じて、その保護に努めています。

海域の環境保全対策のための調査

事業所排水のふっ素化合物分析