ホーム > 組織から探す > 環境政策課 > 環境保全活動 > 環境影響評価制度(環境アセスメント) > 高松市次期ごみ処理施設整備に係る環境影響評価方法書の縦覧

ページID:45289

公開日:2024年5月8日

ここから本文です。

高松市次期ごみ処理施設整備に係る環境影響評価方法書の縦覧

1 期間

令和6年5月7日(火曜日)から令和6年6月7日(金曜日)まで
(土曜日、日曜日及び祝日を除く)

2 時間

8時30分から17時00分まで

3 場所

  1. 香川県庁環境政策課(高松市番町四丁目1番10号・県庁舎東館2階)
  2. 高松市役所環境施設対策課(高松市番町一丁目8番15号・市役所本庁舎12階)
  3. 綾川町役場住民生活課(綾歌郡綾川町滝宮299番地)
  4. 高松市香川総合センター(高松市香川町川東上1865-13)
  5. 高松市塩江支所(高松市塩江町安原下第2号1645)

4 意見書の提出について

環境影響評価方法書について、環境保全の見地からご意見をお持ちの方は、事業者あてに意見書(ワード:19KB)を提出できます。

(1)記載事項

・住所(法人その他の団体にあっては、主たる事務所の所在地)
・氏名(法人その他の団体にあってはその名称、代表者の氏名)
・方法書についての環境の保全の見地からの意見(日本語により意見の理由を含めて記載)

(2)提出期限

令和6年6月21日(金曜日)
なお、郵送の場合は、当日消印を有効とする。

(3)提出方法

持参、郵送(消印有効)又は電子メール

(4)提出先及び問い合わせ先

〒760-8571
高松市番町一丁目8番15号 高松市役所12階
高松市役所 環境局 環境施設対策課
電話:087-839-2102(土曜日、日曜日及び祝日を除く、8時30分から17時00分まで)
メールアドレス:k_sisetsu@city.takamatsu.lg.jp

5 参考情報 :「高松市次期ごみ処理施設整備に係る環境影響評価方法書」 説明会

開催日時・会場

  • 高松市塩江コミュニティセンター2階大ホール(高松市塩江町安原下第2号1645)
    令和6年5月31日(金曜日)18時30分から
  • 高松市塩江コミュニティセンター2階大ホール(高松市塩江町安原下第2号1645)
    令和6年6月2日(日曜日)10時30分から

このページに関するお問い合わせ