ここから本文です。
1啓発活動の趣旨
香川県薬剤師会では、「薬と健康の週間」にあわせて、JR高松駅前等で薬剤師会が作成した啓発資材を配付し、かかりつけ薬剤師・薬局の理解を深め、積極的に利用できるよう、かかりつけ薬剤師・薬局の認知度を向上させる啓発活動を実施するものです。なお、10月・11月が「麻薬・覚醒剤・大麻乱用防止運動実施期間」であることから、薬物乱用防止の啓発も行います。
2実施概要
〇日時場所等:令和6年10月17日(木曜日)午前7時30分から
JR高松駅出口付近(活動時間は1時間以内)
〇活動内容:薬剤師会名入りのベストを着用して、通行人にポケットティッシュを配付します。
〇活動予定者数・担当者:10名・香川県薬剤師会 久間会長
〇県内各地域においても下表のとおり実施します
開始日時 |
場 所 | |
10月17日 |
7:30~ | コトデン瓦町駅出口付近 |
7:00~ | JR坂出駅南口付近 | |
7:00~ | JR丸亀駅出口付近 | |
10月16日 | 13:00~ | マルナカ白鳥店 |
3実施主体及び連絡先
一般社団法人香川県薬剤師会 会長 久間 一德(くま かずのり)
所在地:高松市亀岡町9番20号
【連絡先】事務局長 土居 英之(どい ひでゆき)
電話:087-831-3093(平日8:30~17:15) FAX :087-831-0070
このページに関するお問い合わせ