ページID:12945

公開日:2020年12月10日

ここから本文です。

施設見学について

香川県水産試験場では下記の内容により施設の見学を受け付けています。施設見学を希望される方は、様式「水産試験場施設見学申請書(PDF:49KB)水産試験場施設見学申請書(ワード:14KB)」をダウンロードして必要事項を記入のうえ、メール又はFAXで送付して下さい。
なお、申請書等の提出に当たっては次の点にご留意ください。

  1. 施設見学については、学校等の団体による学習を目的としたものに限り、個人の見学は受付けておりません。
  2. 希望日・見学人数によっては受入が困難な場合がありますので、申請に際しては事前に電話・メール等で問合せてください。特に、6・7・8月は見学希望が込み合いますので、必ず事前の問合せをお願いします。
  3. 申請書を受理し、受入れを決定した後「受入通知書」をメール等で送付します。

見学内容等

  • 令和2年度から全体で約30分行程となります。(9時00分-16時30分)
見学内容について
内容 場所 所要時間

1.栽培漁業センターにおける種苗生産

(標本・写真による説明)

栽培漁業センターロビー
(防疫対策上飼育現場には入れません)
10分程度

2.放流魚等の見学

展示水槽設置場所 10分程度
3.海面小割筏の見学
(好天かつ時間的余裕がある場合のみ実施)
水産試験場地先海面 10分程度

1~3の順番は変更することがあります

注意事項

放流魚等の見学

  • 床が濡れており、すべる可能性がありますので、走ったりしないようにしてください。
  • タッチプールなどの決められた水槽以外には手を入れないようにしてください。
  • 置かれている道具などにむやみに触れないようにしてください。

海面小割筏の見学

  • 好天で、時間に余裕がある場合のみ実施します。
  • 走ったり跳んだり、急に立ち止まったりすると周囲の人も転落する恐れがありますので、引率の先生方は児童の動きに十分注意してください。
  • 筏が傾き危険ですので、一か所に大勢が集まらないようにしてください。
  • 筏から持ち物を落とさないようにしてください。

到着時刻の厳守

  • 他の学校と合同で見学をお願いすることがあり、遅れると他の学校に迷惑がかかりますので、責任者の方は、交通事情などにより遅れそうな時は必ず水産試験場まで連絡をお願いします。
  • また、早く到着しても場内には雨や日差しを避けられる広い場所がありませんので、バスの車内で待機する等のご配慮をお願いします。

その他

  • 見学時はできるだけ手荷物を持たないようにしてください。
  • 雨天、荒天時、著しく暑い日などの中止の判断は申請者側で行い、中止の際は必ず水産試験場見学担当(087-843-6511)まで連絡して下さい。(判断が難しいときは水産試験場と相談も可能)
  • 万一事故が発生した場合は、怪我などの程度に応じて応急手当や病院への搬送など必要な措置を取りますが、最終的な責任は負いかねますのでご承知おきください。
  • 不明な点がありましたら下記までお問合せください。

このページに関するお問い合わせ