Foreign Language

ホーム > 組織から探す > 産業政策課 > その他の産業政策 > 「デジタル化活動発表会」を開催します!

ページID:52299

公開日:2025年1月27日

ここから本文です。

デジタル化活動発表会を開催!~中小企業デジタル化推進支援事業「専門家派遣」成果報告~

デジタル化活動発表会を開催します!

 令和6年度中小企業デジタル化推進支援事業において、県内中小企業のデジタル化を推進するため、ITの専門家(ITコーディネーター)が直接企業に赴き、デジタル化に関する様々な課題の解決を図ってきました。
 今回の発表会では、多くの方々にとって参考となる情報をお届けできるよう、今年度、実際にデジタル化により、課題解決に取り組んでいただいた、4社の方々に取組事例をご紹介いただく内容としておりますので、是非ご参加ください。

1 日時

令和7年2月21日(金曜日)13時15分から15時30分

Zoom、YouTube Live による同時配信

2 主催

香川県・公益財団法人かがわ産業支援財団

3 内容

事 例:RPA と Excel VBA で実現する業務効率化 
  大同ガス産業株式会社 代表取締役会長 楠本 浩一 氏

事 例:営業管理のための web アプリ開発 
  株式会社四国ライス 代表取締役 石川 聡一 氏

事 例:3DCGと生成AIを活用した新たな付加価値の創造 
  株式会社ムレコミュニケーションズ 取締役 経営企画室長 西山 武宏 氏

事 例:Access 業務管理アプリへの移行の取り組み 
  有限会社協和鉄工所 金森 弘恭 氏
 

4 費用

無料

5 申込方法

メール又はFAXにて、事務局にお申し込みください。
事務局:特定非営利活動法人ITCかがわ 
申込先:Mail:info@itck.jp FAX:087-883-6565

6 上記以外の問い合わせ先

〇公益財団法人かがわ産業支援財団 企画情報課 電話番号087-868-9901
〇香川県商工労働部産業政策課 技術振興・販路開拓グループ 電話番号087-832-3348

7 ダウンロード

<< チラシのダウンロードはこちら>>(PDF:493KB)

 

 

このページに関するお問い合わせ

商工労働部産業政策課

電話:087-832-3348

FAX:087-806-0210