ホーム > 組織から探す > 労働政策課 > 職業訓練 > 令和6年度職業訓練指導員試験を実施します

ページID:48218

公開日:2024年6月14日

ここから本文です。

令和6年度職業訓練指導員試験を実施します

職業能力開発促進法(昭和44年法律第64号(以下「能開法」という。))に基づき職業訓練指導員試験を実施します。この試験の合格者は申請により職業訓練指導員免許を取得できます。

この試験は、香川県職業訓練指導員の職員採用試験ではありません。

公告(PDF:192KB)

試験の日時及び会場

日時:令和6年8月18日(日曜日)13時から14時(受付:12時30分から)

会場:香川県庁本館12階第5会議室(高松市番町四丁目1番10号)

試験会場案内図(PDF:110KB)

試験科目

指導方法(職業訓練原理、教科指導法、訓練生の心理、生活指導及び職業能力開発関係法規からなる科目)

受験資格及び免除の範囲

(1)能開法第30条第3項に定める者であって、実技試験の全部及び学科試験のうち関連学科が免除となる者のみ受験できます(下記ダウンロードの「職業訓練指導員試験受験案内」の別表1及び別表2参照)。

(2)次のいずれかに該当する者は、受験できません。

1_禁錮以上の刑に処せられた者

2_職業訓練指導員免許の取り消しを受け、当該取り消しの日から2年を経過しない者

受験申請の手続き

インターネットにより受験申請を行う場合

(1)申請期間及び申請先

令和6年7月12日(金曜日)午前8時30分~令和6年7月26日(金曜日)午後5時15分までの間に、下記電子申請のページから申請してください。

電子申請のページ(外部サイトへリンク)

(2)準備物

電子申請の際に下記の書類についてデータのアップロード(必要書類をスキャンしたPDFデータや顔写真の画像データ等)が必要となります。

1_本人確認書類(自動車運転免許証等)

2_顔写真(申請時6か月以内に撮影した上半身正面脱帽で、写真は縦向きで縦横比がおよそ4対3、ファイル形式がjpg・jpeg・pngのいずれか)

3_受験資格及び免除要件に該当することを証する書類

(3)申込手順

申込みは「利用者登録」、「受験申込み」、「受験手数料納付」の3段階方式となっています。

1_「香川県電子申請・届出システム」にアクセスし、「利用者登録」において、利用者情報を登録した後、受験申込みをしてください。(同システムの「ヘルプ」を参照してください。)

2_受験申込みをされますと、申請内容を確認し(補正が必要な場合はその内容をお伝えします。)、受理できる場合には県から「受理完了通知」のメールを別途送付いたしますので、そのメールの指示に従い「納付期限」を確認し、期限までに手数料を納付してください。(納付方法は、クレジットカード、PayPay、au PAY、d払いのいずれかから選択できます。)

「受理完了通知」は申請直後に送信される「申込完了通知」とは異なりますのでご注意ください。

申請を受け付けた後は、いかなる理由があっても受験手数料の返還はできませんのでご注意ください。

持参又は郵送の方法により受験申請を行う場合

(1)受付期間及び提出先

受付期間:令和6年7月12日(金曜日)から令和6年7月26日(金曜日)

午前8時30分から正午及び午後1時から午後5時15分まで(ただし、土曜日、日曜日及び祝日は除く。)

提出先:郵便番号_760-8570

高松市番町四丁目1番10号

香川県商工労働部労働政策課_職業能力開発グループ(県庁東館6階)

電話_087(832)3367(ダイヤルイン)

郵送される場合は、原則として書留郵便で送付願います。なお、受付期間内の消印のあるものに限り受け付けます。

(2)提出書類

1_職業訓練指導員試験受験申請書

2_履歴書

3_職業訓練指導員試験受験票

4_写真2枚(申請前6か月以内に撮影した上半身正面、脱帽した写真(たて40mm×よこ30mm)、裏面に撮影年月日及び氏名を記載したもの。)

5_受験資格及び免除要件に該当することを証する書類

6_受験手数料_3,100円(「香川県収入証紙」により納付してください。)

島しょ部(小豆島を除く)又は県外に住所のある者は、郵送の場合、ゆうちょ銀行が取り扱っている為替証書(定額小為替証書又は普通為替証書で一切の加筆がないもの)を同封することにより納付できます。

申請を受け付けた後は、いかなる理由があっても受験手数料の返還はできませんのでご注意ください。

受験に関する留意事項

1_理由の如何を問わず、欠席者向けの再試験は実施しません。

2_試験会場においては、必ず係員の指示や掲示に従ってください。

3_試験中に発生したゴミ等については、各自で持ち帰ってください。

4_マスクの着用については、個人の判断でお願いします。なお、咳などの症状のある方にはマスクの着用をお願いすることがありますので、御協力ください。

5_試験室は換気のため、適宜、窓やドアなどを開放することがあります。室温の高低に対応できるよう服装には注意してください。

ダウンロード

職業訓練指導員受験申請書(PDF:86KB)

履歴書(PDF:80KB)

職業訓練指導員試験受験票(PDF:88KB)

職業訓練指導員試験受験案内(PDF:486KB)

受験申請上の注意(PDF:119KB)

上記の様式は、労働政策課でも配布しております。

合格発表

令和6年8月30日(金曜日)

合格者の受験番号を香川県庁東館掲示板に掲示するほか、香川県商工労働部労働政策課ホームページ(https://www.pref.kagawa.lg.jp/rosei/index.html)上で発表します。

電話での合否の問い合わせには応じられません。

免許証の交付

合格者は、別途申請(手数料2,300円(香川県収入証紙))により職業訓練指導員免許証の交付を受けることができます。

参考:職業訓練指導員になるには

このページに関するお問い合わせ