ホーム > 暮らしの安全 > ストーカーの被害に遭わないために

ページID:15552

公開日:2022年3月1日

ここから本文です。

ストーカーの被害に遭わないために

お知らせ
ストーカー行為とは
ストーカー規制法の仕組み
ストーカー被害でお困りの方へ
ストーカー被害の相談をしたい方へ
ストーカー行為をしてしまった方、また、そのご家族の方へ
お問合せ

お知らせ

R3.6.15 ストーカー規制法の改正に伴う規制対象の拡大について(PDF:233KB)

ストーカー行為とは

交際を断られたり、想いを受け入れられなかったりなどの理由で、一方的につきまとうストーカー。最悪の場合には殺人事件に発展することもあります。

ストーカー規制法では次の行為を規制の対象にしています。

  • 対象となる行為とは・・・
    あなたに対する恋愛感情などの好意の感情、その感情が満たされなかったことへの怨みなどの感情を充足させる目的で、あなたやあなたの身近な人(配偶者・親族など)に対して8つのパターンに類型化されたつきまとい行為をすることをいいます。
    また、令和3年8月26日から、8つのつきまとい行為(「つきまとい等」)に加え、「GPS機器等を用いた位置情報の無承諾取得等」が新たに規制対象となりました。
  • ストーカー行為とは・・・
    同一の者に対し、「つきまとい等」または「GPS機器等を用いた位置情報の無承諾取得等」を繰り返し行うことをいいます。
    ※以下の1から4まで及び5(電子メールの送信等に限る。)の行為で身体の安全、住居などの平穏もしくは名誉が害され、または行動の自由が著しく害されることになるかもしれない、という不安を覚えさせるような方法により行われる場合はストーカー行為にあたります。思い当たることがあれば警察に相談してください。

参考 ストーカー・配偶者からの暴力事案を始めとする恋愛感情等のもつれに起因する暴力的事案への対応(外部サイトへリンク)(警察庁にリンクします)

パターンと具体例

1.つきまとい・待ち伏せ・押しかけ・うろつき

  • あなたを尾行し、つきまとう。
  • あなたの通勤途中などで待ち伏せする。
  • あなたの進路に立ちふさがる。
  • あなたの自宅や職場、学校付近でみだりにうろつき、見張りをしたり、押しかけてくる。
  • あなたの旅行先のホテルの付近で見張りをしたり、付近をうろつく。

防衛対策

2.監視していると告げる行為

  • その日の服の色やどのような行動をしたかなどをあなたに告げ、監視していることを気づかせる。
  • 帰宅した直後に「お帰りなさい」などと電話する。
  • あなたがよくアクセスするインターネット上の掲示板に、上記の内容などの書き込みを行う。

防衛対策

3.面会・交際の要求

  • あなたが拒否しているにもかかわらず、面会や交際、復縁を求める。
  • 贈り物を受け取るようにあなたに要求する。

防衛対策

4.乱暴な言動

  • あなたに大声で「バカヤロー!」等の暴言を吐く。
  • あなたの家の前で大声を出したり、車のクラクションを鳴らしたりするなど、乱暴な行動をする。

防衛対策

5.無言電話、連続した電話・文書・ファクシミリ・電子メール・SNSのメッセージ等

  • 電話をかけてくるが、何も告げず、あなたに不安を感じさせる。
  • あなたが拒否しているにもかかわらず、携帯電話や会社、自宅に何度も電話をかけてきたり、手紙を送付したり、ファクシミリや電子メール等を送信してくる。
  • SNSによるメッセージ等を送る。

防衛対策

6.汚物などの送付

  • 汚物や動物の死体など、あなたに不快感や嫌悪感を与える物を自宅や職場に送りつける。

防衛対策

7.名誉を傷つける

  • あなたを中傷したり、名誉を傷つけるような内容を告げたり、文書などを届ける。

防衛対策

8.性的しゅう恥心の侵害

  • わいせつな写真などを自宅に送りつけたり、インターネット掲示板に掲載したりする。
  • 電話や手紙で卑わいな言葉を告げ、辱めようとする。
  • 望んでもいないのに性的に恥ずかしいと思う気持ちを起こさせる。(「わいせつ」までに至らないものも含まれる。)

防衛対策

9.GPS機器等を用いた位置情報の無承諾取得等

  • あなたの承諾なく、所持する物や車などにGPS機器等を取り付ける。
  • あなたの承諾なく、取り付けたGPS機器等の位置情報を取得する。

防衛対策

ストーカー規制法の仕組み

ストーカー規制法の仕組みフロー

ストーカー被害でお困りの方へ

つきまとい行為に対する対処法

1.「つきまとい・待ち伏せ・押しかけ・うろつき」に対する対処法

付きまとい対処法イラスト

防衛対策
  • 不安なときはタクシーなどを利用する。
  • 防犯ブザーを携帯する。
  • 一人で悩まず、警察や信頼できる人に相談する。
  • 携帯電話は、いつでも110番できるようにしておく。
  • 万一の場合は、警察や近隣の人に助けを求める。
女性のひとり暮らしの場合には
  • ドアや窓には二重鍵とドアスコープを利用する。
  • ドアを開けるときには周囲に注意する。
  • 不審者がいるときは助けを呼ぶ。

2.「監視していると告げる行為」に対する対処法

防衛対策
  • 状況・内容をメモし、警察に届け出る。
女性のひとり暮らしの場合には
  • すりガラスの窓でもカーテンをつける。
  • カーテンは厚手のものを利用する。
  • 在宅中はカーテンをきっちり閉める。

3.「面会・交際の要求」に対する対処法

防衛対策
  • はっきりと拒否の姿勢を示す。
  • 警察や信頼できる人に相談する。

4.「乱暴な言動」に対する対処法

防衛対策
  • 危険を感じたときは、防犯ブザーや携帯電話で助けを求める。
  • 警察に相談する。

5.「無言電話、連続した電話・文書・ファクシミリ・電子メール等」に対する対処法

防衛対策
  • 「警察に訴えます」とはっきり伝える。
  • 架電状況(時間、内容等)を記録する。
  • 受信したメール等を保存する。

6.「汚物などの送付」に対する対処法

防衛対策
  • 警察に届け出る。
  • 届いた時間と内容などをメモする。
  • 送り主の不明な届け物などは、受け取りを拒否し、開封せずに送り返す。

7.「名誉を傷つける」に対する対処法

防衛対策
  • 状況を記録し、中傷ビラ・インターネット文書などはすべて保存する。
  • 警察や信頼できる人に相談する。

8.「性的しゅう恥心の侵害」に対する対処法

防衛対策
  • 住所、電話番号、メールアドレスなどの個人情報の管理は慎重に。
  • 送りつけられたものを持って警察へ相談する。

9.「GPS機器等を用いた位置情報の無承諾取得等」に対する対処法

防衛対策
  • スマートフォンに見知らぬアプリがインストールされていないか定期的に確認する。
  • 持ち物や車などにGPS機器等が取り付けられていないか定期的に確認する。
  • GPS機器等を発見したときは、速やかに警察に相談する。

自分でできるストーカー対策、自衛手段

個人情報の管理は慎重に行う。

  • 自宅住所や電話番号、携帯電話番号等は気軽に他人に教えない。
  • 住所、電話番号等が書かれている書類を捨てるときは、裁断してから捨てる。

断固拒否の姿勢を見せる。

  • あいまいな態度を取らない。
  • 感情的にならず、冷静に、はっきりと拒否の姿勢を示す。

自分でできる身近な方法を利用する。

  • 身に危険を感じたときは、ためらわずに110番通報する。
  • 迷惑電話おことわりサービス等を利用する。

住民基本台帳の閲覧制限等

  • ストーカー行為者等から、住民票を閲覧されるなどのおそれがある場合には、事前に市・町の窓口にその制限を申し出ておくことができます。

ストーカー被害の相談をしたい方へ

ストーカーの被害については、最寄りの警察署の警察安全相談係にご相談を!

あなたを守ることを最優先に相談体制を整えています

ストーカー被害について法律に基づく措置をとるためには、被害状況を明らかにすることが必要です。
次のポイントを参考にして、被害状況を記録するなどしておいてください。

  • 被害を受けた日時、場所、相手の車両ナンバー、目撃者などの細かい記録
  • 相手の具体的な言葉や動作などの記録
  • つきまといなどの行為において利用された電話の内容のメモやファクシミリ・電子メール・手紙などの保管
  • 留守番電話や会話の録音、写真による記録

ストーカー行為をしてしまった方、また、そのご家族の方へ

警察では、精神科医療等のカウンセリング・治療を受けたいという相談に応じています。

  • 相手のことを考えると夜も眠れない。
  • 自分でも止めたいのに止められない。
  • 好きだ、という気持ちを誰も理解してくれない。
  • 自分の家族の行動は、ストーカーと呼ばれるものではないか。
  • ストーカー行為をする家族にどう声をかけたらいいかわからない。

警察は、このようなことでお悩みの方を精神科医等によるカウンセリング・治療につなげる取組を行っています。
興味のある方は最寄りの警察署にご相談ください。

お問合せ

香川県警察本部 087-833-0110
警察相談専用電話 #9110(全国共通)
最寄りの警察署の警察安全相談係

ページトップへ